-
投稿日:2023年1月12日
自家源泉かけ流しの露天風呂を貸切で… (ひばり荘)
きくりんさん [入浴日: 2021年12月1日 / 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
自家源泉かけ流しの露天風呂を貸切で
不動滝にも程近い湯河原温泉街の奥に位置し、藤木川のほとりにひっそりと佇む、大正10年(1921年)に創業した木造2階建ての純和風旅館。かつて一度廃業してしまったものの、現在のオーナーさんが買い取って、当初の建物をレトロ感そのままに営業されています。平日の午後、日帰り入浴して来ました。
入浴料1100円(小タオル付)は、玄関を入って正面の帳場で。初めて来たと伝えると、女将さんが浴場へ案内してくれます。左手のロビーの奥で、サンダルに履き替え館外へ。
池の横にある屋根付の通路の先に、岩風呂と檜風呂の2つの露天風呂があります。まだ2つとも空いているので、どちらにするか見てから決めていいとのこと。大きな方がいいなと思って、この日は突き当りの岩風呂をチョイス。通路に貸切の札が付いたチェーンを掛けて、貸切風呂として利用できます。
棚にプラ籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーなし。脱衣場の横に1人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、資生堂のuminelaです。
赤いパラソルの付いた7人サイズの岩風呂には、ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩温泉(源泉名: 湯河原温泉 第64号)が、源泉かけ流しにされています。泉温82.0℃を加水・加温せず、42℃位で供給。PH8.2で、肌がスベスベする浴感です。上の方だけ熱くならないようにと、エアーを入れ撹拌しています。循環・消毒なし。岩の湯口から高温の源泉が注がれ、口に含むとほのかな石膏臭と塩化物臭が混じった匂いがして少塩味がします。
豪華な設備などはありませんが、何よりもかけ流しの自家源泉を貸切で楽しめるという贅沢。囲まれて景色は望めませんが、柵越しに林の緑を眺めつつ、静けさの中でまったりできました。
日帰り入浴は不定休のようなので、連絡してから訪れた方がいいかも知れません。
主な成分: リチウムイオン0.298mg、ナトリウムイオン389mg、マグネシウムイオン0.7mg、カルシウムイオン125mg、ストロンチウムイオン0.570mg、バリウムイオン0.006mg、総鉄イオン0.05mg、アルミニウムイオン0.048mg、マンガンイオン0.026mg、フッ化物イオン0.46mg、塩化物イオン570mg、臭化物イオン2mg、硫酸イオン365mg、炭酸水素イオン61.0mg、炭酸イオン6.00mg、硝酸イオン0.4mg、メタケイ酸122mg、メタホウ酸11.2mg、遊離二酸化炭素0.7mg、成分総計1682mg21人が参考にしています