-
投稿日:2012年2月16日
確かにリゾート気分 (皆生シーサイドホテル 海の四季)
☆ミ☆ミ☆ミさん
[入浴日: 2011年12月10日 / 1泊]
44.0点
-
44.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
55.0点
急に思い立って旅立ち、18きっぷと特急やくもを乗り継いで当日予約したこのホテル、フロントと食堂は旧館ですが大浴場と洋室は道を隔てた綺麗な新館になります(地下通路でも結ばれてます)。最上階のシングルに案内付きで通されましたが、部屋も暖めてあり、綺麗で結構広い部屋でした。部屋の洗面台にはシングルなのに何とタオル(それも結構良いもの)が4枚も畳んで重ねて置いてあり、何度か入浴してもそのたびに新しいタオルを使え、さらに朝の支度時にも新しいタオルを使えます。大浴場は建物が横長なため横長の浴槽が2つ並んでおり、さらに奥に小さな露天があります(露天は4人でいっぱいなくらい控え目な大きさです)
内湯は皆生らしく?熱い熱い湯で私は長湯出来ませんが塩気が効いて温泉らしいお湯です。寒い日だったので露天がぬるめになっていてそこに浸かってました。大浴場も部屋と同様とても綺麗でした。部屋に戻り売り物の舶来品のリラックスチェア(上層階のみ、設置してある部屋はプランに明示あり)で横になっていると、気持ちよくそのまま寝そうになりました。朝食はバイキングではなく定食で結構本格的で朝から美味しく満腹になりました。温泉宿とビジホのよいところが上手く組み合わせてあり、いい意味で期待を裏切られました。隣が湯快リゾートで意識する点もあるのでしょう。米子はビジネスホテル激戦地でシティホテルでもかなり安いですが、バスでも駅前から20分程のこのホテルもリーズナブルで綺麗な部屋に皆生温泉付きで泊まれ、よいと思いました。
次回はもっと余裕のある滞在でお邪魔したいです。2人が参考にしています