-
投稿日:2010年10月19日
宿泊してみたい旅館でした。 (さぎの湯荘)
温泉レスラーさん
[入浴日: 2010年10月2日 / 2時間以内]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
ナビの案内で到着。立派な佇まいの純和風旅館で立ち寄り湯の表示はありません。入れるかな?と少し心配でしたが大丈夫でした。玄関からお風呂まで結構な距離がありまして大きな旅館だなとあらためて思いましたね。
お風呂は内湯・露天各1でサウナ等はありませんでした。お湯は夏場の熱い時だけ加水されるみたいですが、基本源泉掛け流しのようです。泉質は放射能を含むナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉ですが成分が薄めの為、さっぱり感はありましたが、これといって特徴はありませんでした。まあ、嫌な消毒臭も無く、ゆっくり楽しめたので良い温泉ではありました。
旅館のお風呂ですので、貴重品ロッカーありません。フロントに預けるか、自己管理が必要です。ソープ類・ドライヤー(無料)はありました。
最後に感想をまとめると、立ち寄り湯に関してはあまり積極的な感じはありませんでした。どうぞ、ご自由にという感じでしたね。私的には楽でしたけど、あまり丁寧だと逆に畏まってしまいますんで・・・
でも、良い雰囲気の施設でしたので「一度は泊まってみたいなあ」と思いました。5人が参考にしています