-
投稿日:2012年11月17日
山鹿千軒タライ無し~ (サンパレス松坂)
あとむとむとむさん
[入浴日: 2012年11月17日 / 2時間以内]
44.0点
-
55.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
じゃらん12月号の 100円温泉フェスティバルで 通常300円が100円で入浴できるため 行って来ました。
千年以上の歴史があり その昔洗濯するのに タライを使わず掛け流しのお湯で洗っていたほど 湯量が豊富な山鹿温泉。ここ松坂さんは 昭和の懐かしい雰囲気がありました。
受付は 昔母と通っていた銭湯の番台で 脱衣場は広々しています。貴重品ロッカー代100円(戻りません) ドライヤー一回20円(冬場は必須) アメニティセットは 風呂場のリンスインシャンプーのみなので ぜひ温泉セット持参の事。
浴槽は 露天風呂こそありませんが 寝湯 打たせ湯 気泡湯 渦流湯 冷湯 などがあり 土日祝のみ温泉を使ったミストサウナが利用できます。
ちょっとぬるめのためついつい長湯してしまいそうですが 湯船から流れ出るお湯の量はさすがタライ無し~ 2~3時間で浴槽のお湯は入れ替わるほどの 大量の掛け流し 飲泉場もありました。
ただ これからの季節 脱衣場の床がちょっと冷たいかも。
ロビーの片隅に 昔流行った ぶら下がり健康器があり つい使いたくなるのは 私だけ?0人が参考にしています