地下から湧き出た天然温泉が全身の疲れを癒し、身も心もリフレッシュ!!
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.8点 / 207件
- 4.3点
- 3.9点
- 3.9点
- 3.9点
(口コミ最新投稿日:2023年1月15日)
206件中 61件~80件を表示
おふろの王様光が丘店が閉店し、以前より… [極楽湯 和光店]
たわし さん [投稿日: 2020年7月23日 / 入浴日: 2020年7月18日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
おふろの王様光が丘店が閉店し、以前よりマッサージ機の価格が上がりました。入浴料が上がり、マッサージ機も上がり、お休み所が小さい。ゆったりひとやすみして、もうひとっ風呂といかないですねぇ。
それとクレジットカードやpay payも使えない。もう少し利便性を考えてほしいと思います
2人が参考にしています
黒湯は湯船が三ヶ所もあって良かったと… [極楽湯 和光店]
よっち さん [投稿日: 2020年7月14日 / 入浴日: 2020年7月9日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- - 点
黒湯は湯船が三ヶ所もあって良かったと
思います。休憩スペースは狭いですね。
平日なので余裕でしたが、休日は混雑で
使えないでしょうね。あと100円玉たくさん
使います。(傘立て、靴箱、ロッカー)
1人が参考にしています
普通のスーパー銭湯でした。 [極楽湯 和光店]
匿名 さん [投稿日: 2020年4月19日 / 入浴日: 2020年4月19日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
普通のスーパー銭湯でした。
1人が参考にしています
施設、温泉自体は料金の割には充実さして… [極楽湯 和光店]
そら さん [投稿日: 2020年4月5日 / 入浴日: 2020年4月5日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 2.0点
- 3.0点
施設、温泉自体は料金の割には充実さしています。ただこんな時期だからかスタッフのサービスが雑すぎます。
特に帰りの送迎バスで、全部の窓が開いており、寒いからと窓を閉めた高齢者に運転手が窓を閉めないでください!と怒鳴っていました。
窓は何も全部開いてなくても、数カ所開いていれば充分だし、客に怒鳴るなんて接客業としてどうかと思います。改善してください。
7人が参考にしています
天然黒湯で質も良く満足。混んではい… [極楽湯 和光店]
匿名 さん [投稿日: 2020年1月1日 / 入浴日: 2019年12月22日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
天然黒湯で質も良く満足。
混んではいるものの、施設自体が広いのでそこまで圧迫感もなく楽しめる。
露天は岩風呂と檜風呂二種類ありサウナだけでなくこちらにもテレビがついているのがとても良い。
サウナは二種類ありどちらも広く皆マナー良く使っているため気持ちが良い。
ドライヤーの数が人数に対して少なすぎるので並ばなくてはいけないのが△
4人が参考にしています
週1回以上利用しています。黒湯で湯… [極楽湯 和光店]
applevoice さん [投稿日: 2019年10月30日 / 入浴日: 2019年10月30日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
週1回以上利用しています。
黒湯で湯の質も良く満足の出来るスーパー銭湯です。
露天風呂も2箇所あり、大画面テレビもじっくり見れます。
これで掛け流しならと最高ですけど、循環式。
サウナも広く、定期的にマット交換もされ、水風呂も冷たく申し分なし。
色んなスーパー銭湯、温泉に行きましたが、ここは上位ランクですね。
成増、和光、石神井公園、光が丘への無料送迎バスもあります。
ラストが18時台なので、1時間に1本で良いので24時頃までやって欲しい。
ケチをつけるとすれば、洗い場の通路設計が悪く、通路に他の人の洗い湯・石けん泡が所々に残るって所。
欲を言えば 炭酸泉 が欲しいかな。
改装時には入ってすぐの寝転びジャグジーを炭酸泉に変えて欲しい。
この和光店はオープンして15年以上経つと思います。
その割には設備は綺麗で清潔感もあり、満足出来るオススメの温泉です。
6人が参考にしています
大浴場も広く満足です! [極楽湯 和光店]
スタッフが優しくて助かりました! さん [投稿日: 2019年10月27日 / 入浴日: 2019年10月4日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
大浴場も広く満足です!
0人が参考にしています
地下1500mから湧出する温泉は、東京… [極楽湯 和光店]
くに~ さん [投稿日: 2019年10月3日 / 入浴日: 2019年9月23日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点

地下1500mから湧出する温泉は、東京名物の黒湯となっています。土日祝日は朝7時からのオープンで特に朝風呂料金の設定が無いにも関わらず、オープン前から長蛇の列が出来るわけがわかります。
内湯は、主浴槽を映画ヘルボーイとのコラボ湯としていました。温泉を透明にして、赤い生薬の袋を吊るしています。湯は、真っ赤に染まっていました。ジェット水流系は、寝湯が2席とシェイプアップ風呂が3席です。水風呂は、かなり大きいサイズになっています。露天風呂との間にサウナと釜風呂の部屋があります。釜風呂は、熱い蒸気で満たしていました。
露天風呂は、テレビが付いた湯船を熱湯にしています。真っ黒な湯となっていますので、慎重に入る必要がありました。岩風呂風にアレンジした湯船は、ぬる湯の設定になっています。岩から湯を落としていましたので、泡立ちもありました。この湯船からも、テレビを見ることが出来ます。奥に寝ころび湯が有り、薄く湯を流していました。
極楽湯は来月から会員料金を廃止すると公表していますので、割引価格で食べられるのも後僅かの期間になりました。朝のメニューは今一だったので、クリームブリュレソフトクリームを頂きました。プリンの味がします。
シャンプー,ボディソープ付き1000円のところJAF会員証提示で810円。100円バック式無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。
4人が参考にしています
いつものパターンは、露天檜風呂(岩風呂… [極楽湯 和光店]
まっつ さん [投稿日: 2019年9月12日 / 入浴日: 2019年8月25日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
いつものパターンは、露天檜風呂(岩風呂より温度高目)⇒釜風呂⇒水風呂 を2回繰り返すと、約750g程度体重が落ちる(それだけ汗が出る)そのあと自販機のグレープフルーツジュースを一気飲み⇒ほぐし処で整体40分、おじさんは汗をかきに来ているので、温度高目の檜風呂、釜風呂は大歓迎です。
株主ご優待で回数券11枚(500株以上、2年以上)は、他の企業に比べ太っ腹!
2人が参考にしています
基本的にいい温泉でした。 [極楽湯 和光店]
geni さん [投稿日: 2019年5月17日 / 入浴日: 2018年2月28日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
- - 点
- - 点
基本的にいい温泉でした。
1人が参考にしています
黒湯がいいソフトクリームが、あ… [極楽湯 和光店]
でい さん [投稿日: 2019年4月27日 / 入浴日: 2019年4月27日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
黒湯がいい
ソフトクリームが、あまり
15人が参考にしています
とにかく、食事どころが充実してる [極楽湯 和光店]
タケライダー さん [投稿日: 2019年1月31日 / 入浴日: 2019年11月30日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 5.0点
とにかく、食事どころが充実してる
9人が参考にしています
1ヶ月に一回のペースで行きます!温… [極楽湯 和光店]
匿名 さん [投稿日: 2018年9月18日 / 入浴日: 2018年8月18日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
1ヶ月に一回のペースで行きます!
温泉が♨️気持ち良いです
ちなみに息子は1週間に1回で通ってた時がありました😊
4人が参考にしています
フロントは無愛想だったものの店長の… [極楽湯 和光店]
匿名 さん [投稿日: 2018年5月3日 / 入浴日: 2018年5月3日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
フロントは無愛想だったものの
店長の接客は顧客目線で◎
食事もメニュー豊富で良い
20人が参考にしています
ぐでたまコラボイベントに行ったよ〜!… [極楽湯 和光店]
さーちゃん さん [投稿日: 2018年4月13日 / 入浴日: 2018年4月13日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 1.0点
- 5.0点
ぐでたまコラボイベントに行ったよ〜!
本日、ぐでたまとのコラボイベントがあるという事で、友人と3人で行ってきました。
千葉からで遠かったのですが、館内が色々と工夫されていて、写メを撮ったり、ご飯を食べたりと若い私たちにも楽しめました!
普段は銭湯に行く機会はあまりありませんが、このようなイベントをやってくれると行きたくなります。
ぜひ、千葉のお店でもやってほしいです!
12人が参考にしています
他の施設より開店時間が1時間早いのが良… [極楽湯 和光店]
sima さん [投稿日: 2018年1月30日 / 入浴日: 2018年1月25日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
- - 点
他の施設より開店時間が1時間早いのが良いです。天然温泉黒湯のあつ湯が気に入りました。露天のテレビはチャンネル音量固定なので観たくない人には少し邪魔かと思います。贅沢を言うと高濃度炭酸泉があればいいなと思います。無料送迎バスは非常に便利ですが、開店時に入れる早い便が有ればいいかなと思います。
8人が参考にしています
近隣のスーパー銭湯や温泉はカナリ行った… [極楽湯 和光店]
湯ジージ さん [投稿日: 2017年10月28日 / 入浴日: 2017年10月20日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
近隣のスーパー銭湯や温泉はカナリ行ったけど極楽湯和光は衛生的で接客も丁寧で気持ちいいです(*^_^*)
これからは極楽湯和光さんに行きたいと思います!
19人が参考にしています
洗い場が寒い。お風呂入りに来ているのに… [極楽湯 和光店]
まー さん [投稿日: 2017年10月24日 / 入浴日: 2016年10月12日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
洗い場が寒い。お風呂入りに来ているのに身体が全然暖まらなかった。平日でも人は沢山居ました。お年寄りばかりなので煩くはなくゆっくりお風呂につかれました!
2人が参考にしています
一言で表すと神。接客がとくに素晴ら… [極楽湯 和光店]
らかん さん [投稿日: 2017年8月30日 / 入浴日: 2017年8月28日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
一言で表すと神。
接客がとくに素晴らしい。ですが料理のコスパはあまりよくありません。
10人が参考にしています
近場の立ち寄り湯です。泉質は、天然… [極楽湯 和光店]
メガトレッカー さん [投稿日: 2017年8月26日 / 入浴日: 2016年11月23日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
近場の立ち寄り湯です。
泉質は、天然黒湯です。
内湯は、大浴槽、圧注湯、電気風呂、水風呂、サウナ、釜風呂があります。
外湯は、露天岩風呂、檜風呂、寝湯があります。
たまにお風呂イベント(アヒル、ゆず・・・)をやっています。
2人が参考にしています
206件中 61件~80件を表示