あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
鐘釣温泉旅館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください黒部峡谷の厳しい自然の中にある一軒宿。
洞窟岩風呂は自然そのものです。河原の露天風呂は、自然との一体感、開放感を楽しんでみてください。多くの文人が訪れた宿でもあります。
※トロッコ電車に乗らないと辿り着けません、終電を必ずご確認ください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
富山県黒部市宇奈月町黒部奥山鐘釣
電話
0765-62-1103
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:日帰り入浴:河原露天風呂、昼は無料(寸志)
営業時間・期間
5月ごろ~11月ごろまで 午前8時30分~午後4時
休業日
冬期休業(11月下旬~4月下旬頃まで)
アクセス
電車・バス・車
黒部峡谷鉄道鐘釣駅から徒歩10分
北陸自動車道黒部ICから県道53・14・13号を宇奈月温泉方面へ約15km(宇奈月から黒部峡谷鉄道利用)
泉質分類
単純泉
効能分類
設備
温泉の特徴
宿泊するときは、山小屋だと思って泊まってください。部屋も寝具も料理も期待できません。両側から山が迫っている渓谷に建つ宿なので、日のあたる時間も短いのでしょう。布団は少し湿気を感じます。
- 点
昼間は見学に来るだけの観光客がそれなりにおられます。ですから、そこで入るのはけっこう勇気が要ります。朝夕がおすすめです。川床から湧く湯は高温なので、川の水を適当に混ぜて適温にします。自分で掘らなくても…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。