-
投稿日:2011年6月19日
お湯はぬるっぬるです (わかさぎ温泉 笠置いこいの館)
もりのうんたさん
[入浴日: 2011年6月12日 / 2時間以内]
33.0点
-
44.0点
-
22.0点
-
11.0点
-
0 - 点
お湯は今まで入った温泉の中で一番ぬるぬるとしていました。お湯は最高です!室内に大きな3つの浴槽がありのんびりつかれました。でも私的に浴場の作りがなんで??て感じの部分がありました。
36度くらいのぬるめの湯は気持ちいい温度なんですが浴槽が狭く扇形で入り辛かったです。
不思議なのは露天風呂で、水道水を使ったローズ風呂は狭く、ちょっと深め。腰を下ろすと水没しますのでのんびりつかれません。庭は目隠しを兼ねた垣がしてあるんですが、何故か更に露天風呂と垣の間にコンクリートの塀が‥帯状なので下は空いてるのですがせっかくの露天が狭く感じるしこの塀、いらんやろと。ひどいなと思ったのは庭の手入れ。備え付けのスリッパで庭を散策出来るんですが草がぼうぼう落ち葉ばらばら状態。貼り紙に『大自然なので虫が‥』と書かれてましたが、掃除してないだけなのでは、という印象を受けました。お湯はいいだけにそこがとても残念です。
あと、主人が売店で子供にアイスを買ったそうですが店員の愛想がなく注文しても無言だったらしくサービス業なのに、とびっくりしてました。
でもお湯は本当にぬるっぬるなのでそこは評価します。1人が参考にしています