-
奈良から24号線を北上、次に163号線を西へ木津川を遡っていくと、笠置町にある古くからあるひなびた温泉街にあります。
この施設は町営とのことで、スーパー銭湯とヘルスセンターをたして割ったような感じでしょうか。1000円なのですが、手ぶらでいけますし、休憩しながら何度でも風呂にはいれます。
食堂もまあまあですし、そこでも横になれます。
なんといっても泉質がつるぬるで、肌になじむ感じ。いわゆる美人の湯なのでしょうか。山中にあり、とても素朴です。0人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください
奈良から24号線を北上、次に163号線を西へ木津川を遡っていくと、笠置町にある古くからあるひなびた温泉街にあります。
この施設は町営とのことで、スーパー銭湯とヘルスセンターをたして割ったような感じでしょうか。1000円なのですが、手ぶらでいけますし、休憩しながら何度でも風呂にはいれます。
食堂もまあまあですし、そこでも横になれます。
なんといっても泉質がつるぬるで、肌になじむ感じ。いわゆる美人の湯なのでしょうか。山中にあり、とても素朴です。
0人が参考にしています