-
投稿日:2019年7月21日
硫黄臭のする良泉 (別所温泉 大湯)
baka123456さん [入浴日: 2019年7月21日 / 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
0 - 点
長野方面での仕事の後、同僚がせっかくここまで来たら何処かに寄って帰りたい、
ということで電車で行ける観光地「信州の鎌倉」に連れて行きました。
私も別所温泉は、北向観音そばの「大師の湯」に行っただけで、ここには入ったことがありませんでした。
内湯は薄緑色の単純硫黄泉で濃くはないけど、硫黄の香りを楽しむことが出来ます。
カランも4つほど備え、温泉が出て来ます。
露天風呂もありますが、そちらは循環なのか温泉らしさは感じられません。
地元の人は75円のようですが、
観光地でありながら、こんな素晴らしい湯を150円で提供して頂けるのは有難い限りです。2人が参考にしています