本文へジャンプします。

敦賀きらめき温泉 リラ・ポートの口コミ情報一覧

【夏のおすすめサウナ2023】口コミキャンペーン

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

福井県 敦賀きらめき温泉 リラ・ポート

日帰り

評価 3 3.5点 / 42件

場所福井県/敦賀

お湯 4 4.3点

施設 4 4.5点

サービス 4 4.2点

飲食 4 4.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年1月22日

41件中 1件~20件を表示

前へ  1 2 3  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 男性が海側の時、露天風呂の景色が最高。…

    投稿日:2023年1月22日

    男性が海側の時、露天風呂の景色が最高。…敦賀きらめき温泉 リラ・ポート

    なおさん ゲスト 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星5つ5.0点

    男性が海側の時、露天風呂の景色が最高。
    温泉を浴びたら、肌がツルツルでとても良かった。静かな所でゆっくり出来る場所で大広間も広くてとてもいい。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • きらめき温泉リラポート最高。肌がつ…

    投稿日:2023年1月4日

    きらめき温泉リラポート最高。肌がつ…敦賀きらめき温泉 リラ・ポート

    なおさん ゲスト 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星5つ5.0点

    きらめき温泉リラポート最高。
    肌がつるつる。海側の露天風呂、一番最高です。ゆっくり出来る。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 露天に入れなかったのは残念でしたが…

    投稿日:2022年9月23日

    露天に入れなかったのは残念でしたが…敦賀きらめき温泉 リラ・ポート

    コアさん ゲスト 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    露天に入れなかったのは残念でしたが、お風呂も広く、温まりました。
    漫画がたくさんあり、入浴後もまったりできました。
    マッサージも気持ちよかったです。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 初めてリラポートさんに行って来ました。…

    投稿日:2022年6月11日

    初めてリラポートさんに行って来ました。…敦賀きらめき温泉 リラ・ポート

    眠り人さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    初めてリラポートさんに行って来ました。
    サウナが新しくなって気持ち良かったです。
    外気浴で整いました。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 肌がつるつるになるので大好きです。…

    投稿日:2022年4月17日

    肌がつるつるになるので大好きです。…敦賀きらめき温泉 リラ・ポート

    なおさん ゲスト 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星5つ5.0点

    肌がつるつるになるので大好きです。
    一番上から、敦賀市内の景色最高です。

    参考になった!

    10人が参考にしています

  • 再開します!!!敦賀きらめき温…

    投稿日:2022年3月23日

    再開します!!!敦賀きらめき温…敦賀きらめき温泉 リラ・ポート

    ポチギさん ゲスト 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    再開します!!!

    敦賀きらめき温泉リラ・ポート
    【運営開始日時】 令和4年4月9日(土曜)午前10時
    【開館時間】 午前10時から午後10時まで
    【休館日】 毎週火曜日(繁忙期を除く)
    【利用料金】
    大人(満12歳以上) 平日650円 土日祝日750円
    小人(満12歳未満) 350円
    高齢者(満65歳以上)550円 回数券(11回分)7,000円

    https://www.city.tsuruga.lg.jp/about_city/news_from_division/kankou/kanko_ka/riraport.html

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 長期休館中です。閉館ではありません!!…

    投稿日:2021年11月25日

    長期休館中です。閉館ではありません!!…敦賀きらめき温泉 リラ・ポート

    ボチギさん ゲスト 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    長期休館中です。閉館ではありません!!

    令和4年の4月に再開予定です。


    https://www.city.tsuruga.lg.jp/about_city/news_from_division/kankou/kanko_ka/riraportsenteikekka.html

    参考になった!

    24人が参考にしています

  • 臨時休館中です。2022年4月に再…

    投稿日:2021年10月29日

    臨時休館中です。2022年4月に再…敦賀きらめき温泉 リラ・ポート

    匿名さん ゲスト 、性別:男性 、年代:~10代


    評価 星5つ5.0点

    臨時休館中です。
    2022年4月に再開予定です。

    参考になった!

    24人が参考にしています

  • 温泉の美肌の湯が非常に良かったです!…

    投稿日:2019年12月24日

    温泉の美肌の湯が非常に良かったです!…敦賀きらめき温泉 リラ・ポート

    ならさん ゲスト 、性別:男性 、年代:~10代


    評価 星5つ5.0点

    温泉の美肌の湯が非常に良かったです!
    すごく肌がすべすべになりました
    私はリラ・ポートさんにスマホを忘れてしまったのですがとても丁寧に対応していただき
    すぐ発送してくれたので次の日に届きました
    梱包も丁寧だったのでスマホも無事でした
    温泉も非常によく対応もすごくテキパキしていたのでまた必ず行こうと思いました

    参考になった!

    10人が参考にしています

  • この表示の金額¥1000は間違っている…

    投稿日:2019年9月25日

    この表示の金額¥1000は間違っている…敦賀きらめき温泉 リラ・ポート

    すけさん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    この表示の金額¥1000は間違っているので訂正お願いします。
    わたしたちが行ったときには¥700でした。

    坂をどんどん上っていくと広い駐車場が。
    もう少し一台当たりの駐車スペースが
    広いとありがたいです。
    券売機で入浴券を購入してフロントでロッカーキーを貰い3階へ。
    プールと温泉がセットの金額でお値打ちだと
    思いました。
    ただ、プールに入らないのなら
    少額でも安くなれば、と思います。

    源泉は異なるものが2つ。
    湯加減も異なり満足しました。

    露天風呂はもう一工夫あれば
    なお
    よかったです。

    清掃も行き届いていて
    気持ちよく過ごせました。
    ただ、
    濡れた水着のままプール上がりの方が
    きたのでロッカー前がびしょ濡れ。
    まぁこれは風呂上がりに
    拭いてこない方もいるので
    モラルの問題かと思います。

    次回は食事も是非!

    参考になった!

    7人が参考にしています

  • 息子が2歳くらいまで小児アトピーだった…

    投稿日:2016年4月1日

    息子が2歳くらいまで小児アトピーだった…敦賀きらめき温泉 リラ・ポート

    パンさん ゲスト 、性別:女性 、年代:30代


    評価 星5つ5.0点

    息子が2歳くらいまで小児アトピーだったのか病院通ってましたがなかなか治らずリラポートに行ったところプールをしてお風呂に入って帰り肌がきれいになっていて2日ほどはかゆがらずいい感じだったのでまさかと思い、またリラポートに行ったところやはりまた肌がきれいになってびっくりしました。プールの監視員の人に話したらアトピーを治すのに来られる方多いですよと言っておられました。他のお風呂ではそのようなことになったことがないのですがリラポートでは何かいい成分が含まれているようです。家から2時間半かかるのでなかなか行けないですが近かったら毎日でも行きたいくらいです。今はもうすっかり治ってきれいな肌になりましたが遠いですがプールとお風呂に入れて子供も喜び、私の肌もつるっとなるので気に入って行ってます。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 長時間滞在型かな。

    投稿日:2013年9月23日

    長時間滞在型かな。敦賀きらめき温泉 リラ・ポート 感想

    たこさん


    評価 星2つ2.0点

    福井県敦賀市・北陸道敦賀ICからすぐの所にある公営日帰り施設。北陸道からよく見えるので、いつかは訪問・・・と7.8年前から考えていたのですが、こちらでの前評判に二の足踏み続け、昨日ついに初訪問となりました。

    値段は1000円(敦賀市民は700円)とやや高め。山の斜面高台にあり必然的に景観は大変よろしいです。その規模が大変大きくまるでホテルのような佇まい、やや老朽化は否めませんがなんとも立派な施設であります。

    温浴エリアは3Fにあり、朝から何も食べておらず腹ペコだったので2Fのレストランに向かいました。ホテルにありがちな和洋折衷中華も充実なメニュー、やや値段は高めでしたが、私は坦々麺とミニソースかつ丼セット・嫁さんはビールと海鮮丼、別皿で小籠包、しかし・・・・

    これは残念です。 当たりなし。 特に海鮮丼と小籠包は酷過ぎた。この内容で『総料理長推薦の・・・』等と銘打つのは本当に慎んでいただきたい。   

    さて温浴エリアですが、こちらも大変広くプール・バーデゾーンが充実しており、半数のお客さんはそちらに流れていた。個人的には値段半額で温浴エリアのみ利用などのプランが欲しいと思った。

    内湯には2つの源泉がそれぞれ利用されており、循環・消毒・加温ありですが、思ったほどに消毒は酷く無く、またお互いの浴槽の温度設定が微妙に心地よい。 炭酸水素塩泉のほうは結構なヌメリを感知出来ました。露天風呂も結構広く景観もよかったです。

    休憩所が大変広く、このへんもプラスポイント。また2F最奥には展望デッキなんかもありました。 

    当初の予想に反し『食事』以外はそれなりに満足できました。総合的に★2.5位の満足度でしょうか。

    参考になった!

    12人が参考にしています

  • JR北陸トンネル

    投稿日:2013年7月25日

    JR北陸トンネル敦賀きらめき温泉 リラ・ポート 感想

    くに~さん


    評価 星4つ4.0点

    二種類の源泉から引湯していますが、共に良い湯となっていました。
    内湯は高温湯にJR北陸線の北陸トンネル削堀時に湧出した温泉を引いてきていて、単純アルカリ泉ながら、ヌメリ気があります。中温湯は、この地の地下1500mから汲み上げたナトリウム炭酸水素塩泉で、ヌルヌル感が有りました。他に打たせ湯が有りました。
    露天風呂は池に囲まれていました。間違えて池に入らないように注意書きがしてあります。お湯はぬるめでヌルヌル感があったので、地下から汲み上げた方かと思いましたが、北陸トンネルの方でした。
    シャンプー.ボディソープ付き1000円のところ割引券使用で700円。鍵付き無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 意外に良かった。

    投稿日:2012年12月31日

    意外に良かった。敦賀きらめき温泉 リラ・ポート 感想

    ☆ミ☆ミ☆ミさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    年末の繁忙期にも関わらず、公式ホームページに貸しタオル+貸しバスタオル付き700円(実質半額)のクーポンが出しっぱなしだったので行って見ました。
    興味があったのは敦賀トンネル源泉の方だったのですが、
    もう一つの地下1500mから汲み上げた市民源泉のが気に入りました。
    入ってすぐにツルツル感がある炭酸水素系のお湯で、37℃位なのでゆっくり入れました。
    高台に建ってますが眺めはそれほどでもなかった。
    展望レストランもカニシーズンは入浴付きカニプラン(前日までに予約)
    専用で、他のメニューは山側の宴会場での案内。
    和食を頼んだが卓に並ぶ調味料を見ると中華の方が良いのかな?
    値段はともかく意外と厚い鯖寿司も出てきたしサービスもまずまず。

    施設は綺麗で休憩場所もあり、昼食や休憩を挟んで3回も入浴出来ました。
    バスの便が17時前で終わってしまうので、車無しの場合夕方~夜は使いにくいです(タクシーでも駅まで10分掛からないとは思いますが)
    1000円タオルなしだと割高に感じますがホームページ以外でも
    市内で700円になる割引券入手出来るようなので
    おすすめできます。

    参考になった!

    12人が参考にしています

  • 源泉2本

    投稿日:2011年11月9日

    源泉2本敦賀きらめき温泉 リラ・ポート 感想

    温泉依存症さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    内湯中温浴 ナトリウム-炭酸水素塩泉(アルカリ性低張性低温泉) その他 アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)
    加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明無臭で中浴槽がヌメリありその他がヌメリなしです。2本の源泉を使い分けていますがそれぞれに少しパンチが足りないかなと思いました。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • まるでホテル!

    投稿日:2011年8月5日

    まるでホテル!敦賀きらめき温泉 リラ・ポート 感想

    温泉レスラーさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    日帰り家族旅行の帰りに夕食を兼ねて利用しました。

    今回初めての利用ですが、北陸道を走っているとよく見えるので以前から気になっていた施設になります。遠めに見ても大きい施設だとは思っていましたが、実際に近くに行ってみますと、まるで大型のホテルのようで驚きました。館内もゆったりしており、雰囲気自体も殆どホテルのような雰囲気で寛げました。

    まず、展望レストランで夕食を食べました。遠めに日本海が見えますが、夜間の為か?あまり印象に残っていません。メニューは和食・中華とありましたが、私的には中華が得意な印象でした。おつまみ系は北陸の特産を生かしたものもありましたし、品数的には豊富な印象です。あと、値段は普通から高めの印象でした。

    さて、お風呂ですが源泉は重曹泉とアル単の2本の源泉が楽しめます。湯使いは加温・循環・消毒ありですが、入っていて悪い印象は無く、消毒臭も控えめでこういった施設では良い印象でした。

    浴室・館内含めましてゆったりしており、設備も最新ではありませんが、一通りの物はあったように思います。始めは1000円の入館料は高目かな?と思いましたが、実際に利用してみますと、ゆっくりするのであれば「こんなもんか」と思える施設でした。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 水着は必修アイテムですね。

    投稿日:2010年10月29日

    水着は必修アイテムですね。敦賀きらめき温泉 リラ・ポート 感想

    ポッとほっと(称号ナド興味ナシ)さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    温浴ゾーンは広々とした浴槽(高温、中温、水風呂、露天)。
    二種類の温泉が楽しめるね。
    プールゾーン!とはいっても、アトラクションプール。歩行、ジャグジーを中心。関西圏にナイ、パワフルなジャグジー(good!)↑↑向き乗ると体浮きます(笑)

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • プールはお得

    投稿日:2009年6月5日

    プールはお得敦賀きらめき温泉 リラ・ポート

    とんちゃんさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    いつも釣り帰りによるのですが、温泉好きの私には泉質は物足りなさがあります。でもプールの水圧マッサージ?がとってもお気に入り!圧がとってもきついんです。普通の温泉より圧があって、効く~って感じ(笑)ジャクジーもいい感じです。温泉だけなら高すぎます。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 2種類の源泉が楽しめます

    投稿日:2008年8月28日

    2種類の源泉が楽しめます敦賀きらめき温泉 リラ・ポート

    鼻歌人生さん ゲスト


    評価 星2つ2.0点

    大阪から福井への旅の中で立ち寄り入浴で利用しました。本当はこちらに立ち寄る予定はなかったのですが、関西のローカル局の名物アナウンサーで、定年退職後はフリーのラジオパーソナリティーをなさっている方が、御自身の番組のコーナーでこちらを激賞なさっていましたので、ものは試しと訪問しました。水着着用のバーデーゾーンと温泉ゾーンがありまして、料金は一律1000円です。水着は持ってきていませんでしたので、温泉ゾーンと仮眠室と食堂を利用しました。以下は温泉ゾーンの感想です。
    浴槽はどれも大きく、内風呂は主に2種類あります。温度別に「高温浴槽」と「中温浴槽」でした。高温浴槽は敦賀トンネルを掘ったときに出てきたというサラっとしたお湯。単純泉だったと思います。41℃ほどで消毒の臭いが目立ちます。この温泉は露天風呂にも用いられています。中温浴槽はリラ・ポートの敷地を掘削したら出てきたというナトリウム-炭酸水素塩泉とありまして、38℃くらいのつるつる感の強いお湯です。こちらの方は消毒臭があまりしないと感じましたので、主にこちらを利用していました。入るやいなやお肌がつるつるしてきて、とてもいい感じでした。しかしながら、浴後に体から消毒の強い香りが立ちこめてしまいました。うーん、浴槽のお湯からはあんまり感じなかったのですけど、何か不揮発性のものが作用して乾いた後に悪さしてしまうのかな・・・ちょっと残念でした。
    お風呂そのものは広々としていて感じがいいです。利用者としては料金と泉質をどう捉えるかですよね。バーデーゾーン込みで1日中遊ぶという使い方なら料金的にはお徳だと思いますけど、私としてはもっと気軽に立ち寄れるほうが嬉しいかな。

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • (補足)

    投稿日:2008年4月3日

    (補足)敦賀きらめき温泉 リラ・ポート

    ほっとくんさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    露天風呂及び内風呂高温浴
    源泉名 敦賀トンネル温泉
    アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉)
    [湧出地]pH 9.9、泉温 25.6℃(気温7.0℃)、湧出量 338L/m(自噴)
    [試験室]分析終了年月日 平成14年11月19日、密度0.9986(20℃)、
    蒸発残留物 0.107g/kg(130℃)、 電気伝導度 0.178mS/cm(25℃)、
    Na 41.7、Ca 1.7、Al 0.1、
    F 1.0、Cl 8.1、HS 0.9、SO4 9.9、HPO4 0.3、HCO3 35.9、CO3 22.0、
    メタケイ酸 39.1、
    溶存物質 0.1608g/kg、成分総計 0.1608g/kg、
    加温あり、循環ろ過装置使用、塩素系薬剤使用。

    内風呂中温浴
    源泉名 敦賀市民温泉1号源泉
    ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性アルカリ性低温泉)
    [湧出地]pH 9.2、泉温 32.5℃(気温7.0)、湧出量 45.0L/m(動力)、
    [試験室]分析終了年月日 平成14年11月19日
    密度 0.9990(20℃)、蒸発残留物 0.685g/kg(130℃)、電気伝導度 1.18mS/cm(25℃)、
    Li 0.1、Na 299.0、K 13.5、NH4 0.1、Mg 0.7、Ca 2.8、Sr 0.4、Al 0.3、Zn 0.1、
    F 23.3、Cl 12.1、SO4 0.9、HCO3 600.1、CO3 73.2、
    メタケイ酸 26.4、メタホウ酸 0.4、
    溶存物質 1.053g/kg、成分総計 1.053g/kg、
    加温あり、循環ろ過装置使用、塩素系薬剤使用。

    #なお、成分量0.1未満については省略

    参考になった!

    4人が参考にしています

41件中 1件~20件を表示

前へ  1 2 3  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 極楽湯 福井店

    極楽湯 福井店

    福井県 / 福井市開発

    クーポン 日帰り
  • 湯っぷる(道の駅シーサイド高浜)

    湯っぷる(道の駅シーサイド高浜)

    福井県 / 大飯郡高浜町

    日帰り
  • 敦賀きらめき温泉 リラ・ポート

    敦賀きらめき温泉 リラ・ポート

    福井県 / 敦賀市

    日帰り

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる