- 温泉TOP
- >
- 関東
- >
- 埼玉県
- >
- 所沢・入間・狭山周辺
- >
- 温泉バルコニー キング&クイーン
- >
- 温泉バルコニー キング&クイーンの口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2025年5月27日)
11件中 1件~11件を表示
前へ 1 次へ
-
奇声を発する人や子供、BGMがうるさいけど
それはコンセプトもあるから許容。
サウナのあと水風呂に直行する人が多すぎるのは
本当に嫌な気持ちになった。
そこだけは注意喚起お願いしたいです。
シャワーヘッドやアメニティはお値段以上。
サウナは高湿でよき。
お風呂はたくさんあるけど、どの浴槽も同じくらいの温度設定。
炭酸泉だけでもぬるめにしてほしい。2人が参考にしています
-
洗い場・お風呂・サウナ・水風呂・休憩スペース
どれを取っても素晴らしいです。
追加料金で入れるエリアも
1日満喫するのであれば高くはありません。
食事は若干良いお値段ですが
メニューも豊富で楽しめると思います。
気軽に入れる施設ゆえか
時間によってはマナーの良くない方が
多い事もあります。
施設が素晴らしいので
気になるのはそこだけです。0人が参考にしています
-
サウナや岩盤浴が豊富で、汗をかく手段が優れているのは皆さんの感想どおり。ただ落ち着いて静かに浸かっていたいと思ってもナカナカの音量のBGMで、なるほど一人用の湯船が空いているのは脇から流れる音響効果のせい?回転率をあげて皆が浸かれるようになら目論見通り?かも。何気に良かったのは初心者お断りと思えるハイパワーな電気風呂と細かい水流のシャワーヘッド。連休中の朝風呂でしたが程よい密度で良かったです。
0人が参考にしています
-
既に何度か行っていますが、おすすめの時間帯は土日の朝早い時間に行くか、平日の朝に行くことだと思います。この時間だと空いているし利用客のマナーも良く快適です
食事は少し高いですがお風呂はサウナや水風呂などもかなり充実しています。3人が参考にしています
-
楽しい温泉♨️
水風呂へダイブ^_^2人が参考にしています
-
日曜6時、朝風呂で入館すると珈琲牛乳とみかんをメッセージカード付きでプレゼント頂きました。外が暗いうちからの露天風呂など最高でした。
岩盤浴も利用し心地よかったのですが、息子が岩盤浴に長居したせいで湯あたりをおこしフードコートで意識を一瞬失い倒れました。そのとき周りの方や特にスタッフの方々がたくさん駆けつけてくれて手厚い介抱を受けました。経口補水液、アイスノン、タオルケットの準備、パーテーション設置などスタッフ皆さんが手分けして処置してくださり息子の体調は戻りました。安心して利用できる素晴らしい施設です。心からの感謝の気持ちを伝えたいです。27人が参考にしています
-
コスパ抜群!思ったより混雑しておらず快適に過ごせました。広くて「土地、広ッ…!」と何回も言ってしまいました。
■お風呂
温泉に炭酸を溶け込ませたお風呂が広くて気持ち良かったです。炭酸泉で頭を洗える寝湯やブクブクの壺湯などがあり、楽しかった〜
■サウナ
オートロウリュウのあるタワーサウナとハーブサウナはガラス張りで開放感がありました。塩サウナは結構低温。
水風呂が3種類あり、20度以上のマイルドな水風呂、飛び込みできる深めの水風呂、マイナス温度の部屋(床も凍ってツルツル)のシングル水風呂がありました。
■アメニティ
入館料安いのに超充実。シャワーはリファとミラブル両方選べ、化粧水乳液クレンジングは雪肌精、POLA、N&COの3種から選べます。ドライヤーもリファとcadoというスティック型のものがありました!ヘアブラシやヘアゴムはないので持参すると良さそうです。
■岩盤浴
館内着とタオルが豹やシマウマやキリンなど、動物モチーフで派手かわいいです。
漫画持ち込みOKでめちゃくちゃ汗をかけました。休憩エリアもいっぱいあり難民になりませんでした。
■食事
すごい。どんだけメニューあるんだってくらい色んな名店の食事が楽しめます。食のテーマパークという感じ。昼はフジヤマ55の二郎ラーメン、夜はボンディのカレーを食べました。どちらも美味しかったー!20人が参考にしています
-
近くのF市に岩盤浴のみで3000円って所ありますがキングは岩盤浴込みでこの値段は安い!
これからも使わせてもらいます18人が参考にしています
-
岩盤浴着のアニマル柄がたくさん選べて可愛い。カップルだとおそろいで着てる人もいて可愛い。きりん、しまうま、ライオン、ひょうなどなど。。。
サウナ好きには最高!
とにかくたくさんのサウナがある!整い過ぎて最高!
設備されてるサウナは3つでスチームサウナ(塩有り)、タワーサウナ、ハーブサウナその他に、テントサウナ、バレルサウナは有料だがセルフロウリュウがあるので非常に気持ちよく汗をかくことが出来た!
3つの水風呂がありそれぞれ違う。
くつろぎスペース広くて本もたくさんある。
食事も美味しかったです!
本当は内緒にして起きたかったけど最高だったので口コミに書きました。9人が参考にしています
-
オープンして間もないためか、浴室も休み処も常に人がいる状態。
私が訪問した時は、休日だったこともあり若年層やファミリー層が多い印象。
ただ、窮屈というわけではなく施設自体が広いので、「賑わっているな~」という感想を持ちました。
面白いのが館内着!いくつかの動物をモチーフにした館内着で、
どれが当たるかは着用してからのお楽しみなので、複数人で訪問した際には
面白いかも!^^子どもは喜びそう!
肝心のお風呂!内湯は3種類ぐらいで、特に強炭酸風呂がお気に入り。
天井が高いので開放感が感じられます。
露天風呂も種類が豊富で、楽しめました!
名物のタワーサウナ(6段)は温度も丁度よく、開放感を感じられてよかった!
個人的には、屋上のバレルサウナがお気に入り♪
岩盤浴もおすすめで、ロウリュが置いてあるため
岩盤浴だけでもかなりの汗をかきました!
あっという間に時間が過ぎるので、次回はもう少し早く訪問して堪能したいと思います!
15人が参考にしています
-
キャナルリゾート系列のスパジャポの姉妹店。
個人的にはスパジャポよりコッチの方が良い。
民度はアレですが…ハーブサウナと泡風呂が出来て冷冷交代浴も出来る♡
まだスカイハイは未経験なんで…
ま、テントサウナとクール部屋ならスパジャポで経験済なんで何となくイメージ出来る。
行くなら平日早い時間がおすすめ。
夜も混んでなければいいかも。ライトアップが魅力的。9人が参考にしています
11件中 1件~11件を表示
前へ 1 次へ