-
5月5日、訪れた。ここの男性湯は2階にある。石造りの湯船で小さいがきりりとした雰囲気がある。窓は江戸時代を思わせる造り。開けると下を歩く人と目が合いそうな感じだった。
やや熱めの湯だが、ほのかにイオウ臭がして、温泉気分を盛り上げてくれる。温泉街のはずれにあるためか、訪れる人が少なく、その分、ゆったりとした湯浴みが楽しめる。それが何よりだと思ったものだ。2人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを
5月5日、訪れた。ここの男性湯は2階にある。石造りの湯船で小さいがきりりとした雰囲気がある。窓は江戸時代を思わせる造り。開けると下を歩く人と目が合いそうな感じだった。
やや熱めの湯だが、ほのかにイオウ臭がして、温泉気分を盛り上げてくれる。温泉街のはずれにあるためか、訪れる人が少なく、その分、ゆったりとした湯浴みが楽しめる。それが何よりだと思ったものだ。
2人が参考にしています