-
白樺湖の先のブランシュたかやまスキー場へ行った帰りに寄りました。
諏訪南インターに向かう途中、集落の中の道路脇に看板が出ていたので曲がって、狭い道をチョコチョコ300mくらい行くと、地区の公民館のような建物の横にありました。
入り口で販売機でチケットを買おうとすると、一般400円、高校生300円などのほかに、区民100円という区分もあって、地域の人たちの共同湯を外来の人にも有料で開放しているようです。
洗い場は9人分で、浴槽も10人くらい、外に露天風呂もあるけれど、どちらかといえばこじんまりしたところです。駐車場も10台くらいしかないので、混んでいそうなときはあきらめたほうが良さそうです。
2003年12月29日0人が参考にしています