本文へジャンプします。

天然温泉 海王(かいおう)の口コミ情報一覧

サウナランキング2023

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

富山県 天然温泉 海王(かいおう)

日帰り

評価 3 3.3点 / 28件

場所富山県/高岡

お湯 4 4.3点

施設 3 3.0点

サービス 3 3.2点

飲食 3 3.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年4月17日

28件中 1件~20件を表示

前へ  1 2  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 郊外にありますが道の駅の隣接にありクル…

    投稿日:2023年4月17日

    郊外にありますが道の駅の隣接にありクル…天然温泉 海王(かいおう)

    枝豆番長さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    郊外にありますが道の駅の隣接にありクルマでのアクセスは悪くありません。
    入口がちょっと怪しげな雰囲気ですが、中はお祭りの縁日に来たような感じで子供は喜びそうな感じです。
    肝心のお風呂ですが、あまり大きくありませんでしたが泉質が良くてとても温まります。
    1番良かったのはリニューアルされたサウナで不定期にロウリュウイベントがあるためとても気持ちよかったです。
    館内はごちゃごちゃしているため落ち着いて入るのは厳しいかもしれないですが、子供が喜びそうな感じです。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • お湯は良し。ただそれだけ。年々、悪化す…

    投稿日:2021年10月7日

    お湯は良し。ただそれだけ。年々、悪化す…天然温泉 海王(かいおう)

    地元民さん ゲスト 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星1つ1.0点

    お湯は良し。ただそれだけ。年々、悪化するサービス。そして理解不能な設備投資に伴う度重なる値上げ。そのせいもあるのか、最近は「密」が緩和されている。

    参考になった!

    25人が参考にしています

  • 北陸地方では最強温泉とのことで、強い塩…

    投稿日:2021年6月28日

    北陸地方では最強温泉とのことで、強い塩…天然温泉 海王(かいおう)

    くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代


    評価 星4つ4.0点

    北陸地方では最強温泉とのことで、強い塩味のある強塩泉に天然の炭酸が溶け込んでいるそうです。源泉そのままなので、湯温は日々異なるそうです。北陸No.1から大型の施設をイメージしたのですが、意外とこじんまりとした中に、飲食スペースやマッサージと色々なアイテムが詰め込まれた感じです。朝5時~8時は朝風呂価格で100円引きになります。
    新型コロナウイルス対策として、マスク着用とアルコール消毒に加えて次亜塩素酸の空気清浄器が館内に設置されていました。加温加水無しの源泉そのままが売りの温泉に、次亜塩素酸が導入されているのは、少し違和感を感じました。
    内湯は、主浴槽の3ヶ所から湯を大量に流し、満遍なく湯船に新鮮な湯が行き渡るようにしています。段差で浅い部分は見えないので、注意書きが貼ってありました。ジェット水流の湯船は、緑茶風呂をぬるくしていました。3席のブースに、前後からの水流です。水風呂は、新鮮な井戸水を湯船の底から供給していました。
    露天風呂は、湯船の中に腰掛けられる段差が有り、全身浸かると狭い感じです。この湯船にも、2ヶ所から湯を大量に流していました。
    シャンプー,ボディソープ付き朝風呂価格600円。無料鍵付きロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • やらなきゃ損と書いてあるガチャガチャを…

    投稿日:2020年10月23日

    やらなきゃ損と書いてあるガチャガチャを…天然温泉 海王(かいおう)

    しぃさん ゲスト 、性別:女性 、年代:30代


    評価 星1つ1.0点

    やらなきゃ損と書いてあるガチャガチャをやってみました。一回千円で250円の飲み物があたりました。損しました。
    ゾウのジョウロがあって子供が欲しいと言うので550円で購入しました。後日、百均で見つけたときはビックリしました。

    お湯は好きです。肌荒れしているところがあるとピリピリして治りそうな気がします。

    参考になった!

    10人が参考にしています

  • お湯は評判通り、とても良かったです。施…

    投稿日:2020年9月17日

    お湯は評判通り、とても良かったです。施…天然温泉 海王(かいおう)

    みいさん ゲスト 、性別:女性 、年代:20代


    評価 星1つ1.0点

    お湯は評判通り、とても良かったです。施設、サービスは普通です。持ち帰りに豆腐を購入したのですが、賞味期限が切れておりました。気づかずに購入した落ち度はこちらにあるのですが、最後の最後で、非常に残念な気持ちになりました。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 何も無いのに700円(笑)ぼられた…

    投稿日:2020年5月17日

    何も無いのに700円(笑)ぼられた…天然温泉 海王(かいおう)

    匿名さん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星1つ1.0点

    何も無いのに700円(笑)
    ぼられた(笑)
    価値無し(笑)

    参考になった!

    13人が参考にしています

  • 温泉の質は大変良いのですが脱衣場や浴槽…

    投稿日:2019年11月11日

    温泉の質は大変良いのですが脱衣場や浴槽…天然温泉 海王(かいおう)

    匿名さん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星2つ2.0点

    温泉の質は大変良いのですが脱衣場や浴槽内迄至るところに監視カメラが設置されていて監視されているようで落ち着かない❗️
    その数、10台以上❗️
    そんなにお客を見張る必要があるのかと思う。
    男性浴室だけ❓
    女性浴室もだったら大変問題があると思う。

    参考になった!

    38人が参考にしています

  • 五十肩に良いと紹介してあったので、利用…

    投稿日:2017年7月30日

    五十肩に良いと紹介してあったので、利用…天然温泉 海王(かいおう)

    湯っちゃんさん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    五十肩に良いと紹介してあったので、利用しました。確かに温まったのか痛みがいつもより痛くない。なんとなく不快感が半減しているよう。しばらく通えば、もっと楽になるかも。期待ありと見ていいのかな?

    参考になった!

    11人が参考にしています

  • 富山マラソンの前日に利用。高岡駅よりは…

    投稿日:2016年7月2日

    富山マラソンの前日に利用。高岡駅よりは…天然温泉 海王(かいおう)

    温泉ランナーさん ゲスト 、性別:男性 、年代:30代


    評価 星3つ3.0点

    富山マラソンの前日に利用。高岡駅よりは距離があり土地勘もないのでタクシーに乗って行きました。いかにもスーパー銭湯って感じのとこだったけど、露天風呂の掛け流し温泉はよかったなー。次の日のマラソンまでに疲れを取る為ひたすらお湯につかっていた。

    参考になった!

    16人が参考にしています

  • 個人的にはあんまり

    投稿日:2014年11月29日

    個人的にはあんまり天然温泉 海王(かいおう) 感想

    たこさん


    評価 星3つ3.0点

    富山県射水市の日帰りスーパー銭湯です。道の駅のすぐそばにあります。
    こちらのサイトでの評判がかなり高く、また混雑度も相当とのことで、平日昼過ぎに訪問してみました。
    期待が大きすぎて肩すかしを喰らった・・・ってのが正直な感想。

    外見は典型的な郊外型スーパー銭湯なんですが、まず気になったのが、まるで大衆居酒屋のような雰囲気。と言うのも、入口から土産物屋に始まり、通路、脱衣所、浴室内、露天風呂、トイレの中までいたるところに手書き風の注意書きや温泉の効能や説明の張り紙。張り紙の多い施設といえば喜連川早乙女温泉を思い出しますが、ここはそれを凌駕していた。なんかドンキホーテのようなゴチャゴチャな雰囲気もあり、私はあんまり好きじゃないですね。
    次に浴室が狭い点。なんか構造に問題があるのか圧迫感が凄いです。敷地の広さがあるから仕方なかったのかもしれませんが、露天風呂は足の踏み場もない程に窮屈でした。
    湯に関しては既出の通りで、やや油臭漂う茶濁強塩泉は悪くありません。ただし露天風呂は消毒が結構気になりました。
    露天風呂の狭さはスーパー銭湯においては死活問題のような気もするのですが、浴室内に休憩できる場所も少ないし、内湯エリアは節電の為かかなり薄暗かったです。 なんか雰囲気があんまり馴染めなかった。

    日本の成分総計ランキングにおいて、全国第四位はリニューアルされましたが野半の里・老鶴館の第一源泉だったかと。因みに47.48。 31.03だと、全国50位ぐらいでしょうかね。
    全国レベルで言えば、第三位の神恵内・998温泉なんかは肌触りも味もえげつないものでした。

    参考になった!

    46人が参考にしています

  • 値上げ

    投稿日:2014年5月14日

    値上げ天然温泉 海王(かいおう) 感想

    ウィング・ロードさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    久々の 入湯。消費税UPの 為、値上げ。600円から 650円に 値上げ。

    参考になった!

    22人が参考にしています

  • ガツンと

    投稿日:2014年3月2日

    ガツンと天然温泉 海王(かいおう) 感想

    キハ40さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    美味い魚を喰おうと立ち寄った富山新湊。

    ふとカーナビをよく見ると湯処があるではないですか!

    少し空腹までお腹もゆとりが有るらしく『食事前に風呂だ!』とオイラの脳が訴える、ならば迷わず入場。

    一言で言い表せる湯はなかなか有りませんが此処は一言『ガツンと塩』。

    湯コンディションの良い露天で入ったり出たりで逆上せない様にじっくりゆっくり湯浴みしましょう。ガツガツ入るとたぶん逆上せます。


    含鉄と塩で身体はぽっかぽかで御座います。

    満員大繁盛っぷりもスゴかった。露天脇で寝るジイサンには目のやり場に困ります。フニャ。

    参考になった!

    16人が参考にしています

  • 本物の温泉はここにもあった。

    投稿日:2013年9月16日

    本物の温泉はここにもあった。天然温泉 海王(かいおう) 感想

    うーみん(第4管区)さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    今年の二月に初めて訪問しそのお湯の新鮮さと成分の濃さに感動しまた訪問してきました。前回訪問時は休日の夕方だったのでかなりの混雑ぶりで足の踏み場もないほどで狭い休憩室も満員御礼でかなり狭い施設だなとの印象だった。しかし今回は平日だった為か夕方にもかかわらずそんなに混雑しては無かった。

    お湯も十分に堪能できたし、休憩室も殆ど人がいなかったのでゆっくりする事ができた。その結果閉店時間まで長居してしまい、最後に〆としてもう一回入浴してからこの施設を後にした。成分の濃いかけ流しの温泉は本当に貴重ですね。機会があれば又行きたいと思います。

    参考になった!

    21人が参考にしています

  • 振り替え休業

    投稿日:2013年1月15日

    振り替え休業天然温泉 海王(かいおう) 感想

    ウィング・ロードさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    月曜日が 定休日で 祝日の場合、翌日が 定休を 忘れてた。足湯だけでもと 思ったが 出直し、お湯が 源泉掛け流し、塩分が 全国的に 多い部類だとか。たまに 湯当たりする人が いる。サウナは ちょいと 狭いが 敷いてあるタオルは 一人用を 持って入るのが いい。他は 時間で 替えて いるが 他人の お尻の 跡が 残っている所は 気持ちが 善くない。一回毎に 新しいタオルを 持ち込めるのが 気に入ってる。

    参考になった!

    12人が参考にしています

  • 塩でポカポカ幸せ(^_-)

    投稿日:2012年2月26日

    塩でポカポカ幸せ(^_-)天然温泉 海王(かいおう) 感想

    湯っきーなさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    日曜日夕方に連れと日帰りにて。白海老丼で有名な新湊の道の駅の奥に入ったところ。
    雪の散らつく寒い中にも拘らず、入り口の足湯を数人が囲んでいました。
    なかなかの繁盛ぶりです。スタッフは季節柄か、風邪予防のためにマスクをしていました。愛想よく迎えてくれます。
    料金は600円。中の造りは昭和なムードを醸し出しており、売店ではタオルや入浴剤だけでなく、氷見牛の肉まんや氷見牛乳が並べられてなんともそそられます。祭りの屋台にあるお面もレトロで。
    さて入浴。温泉ソムリエがいるという拘りの温泉だけあり、掛け流しで加温、加水なしで塩分31グラムとはどれだけ強い塩系のお風呂か期待できます。
    浴槽の上には入浴方法がマンガチックな絵と字体で書いてあり、皆さん良くご存知でマナー正しく入浴しています。
    内湯も良いですが、露天がまた趣あり。黄色のねっとりとしたお湯は源泉が少し熱めでかなり効きます。
    3分~5分で汗がじんわり。内湯外湯の繰り返し二回でダウン寸前になりました。顔を洗うときは目に入らないようにご注意を。
    脱衣場で湯中りしていたおばさまにスタッフが水やタオルの介抱をしていました。掃除や見回りもきちんとするのが社長の方針かなと感じます。
    風呂上がりには氷見牛乳が美味しそう。フルーツ牛乳をいただきました。りんごも美味しそう。
    喫煙ルームが確保されているので愛煙家も嫌煙家も納得です。食堂あり。マッサージルームあり。休憩室はやや狭く湯治場並でしょうか。有難いのは早朝五時~9時の朝風呂をやっていること。
    再来したい温泉の一つです。私は長湯できない質なんでこの強塩の湯でも大丈夫。とにかく温まるお湯でした。
    地元の人が羨ましい。

    参考になった!

    15人が参考にしています

  • 気持ちの良いお湯でした

    投稿日:2012年2月6日

    気持ちの良いお湯でした天然温泉 海王(かいおう) 感想

    オカミツさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    日曜日11時ごろ訪れましたが、混んでいるのがびっくりしました。電車旅行のため小杉駅からコミュニティバスで鏡宮北バス停に到着降りたら目の前にドンと施設が…わかりやすいですねお湯が凄いw(°O°)wすぐにあたたまり汗が引かず。場内のお知らせの通り3分~5分入っては休憩の繰り返し気持ちよい時間をすごしました。

    参考になった!

    14人が参考にしています

  • 茶褐色の濁り湯

    投稿日:2011年8月13日

    茶褐色の濁り湯天然温泉 海王(かいおう) 感想

    ポーさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    新湊の道の駅から少し行ったところにありました。

    源泉掛け流し&成分濃度が濃いと書いてありましたが、全身浸かってしばらくすると、汗をかきにくい私でも、汗だくに。
    半身浴でも、十分です。
    何度も入りたくなる温泉でした。

    茶褐色の濁り湯なので、浴槽の底が見えないのが怖かったです。


    フロントの方の笑顔も素敵でした。

    シャンプー、リンス、ボディーソープは備え付けられてましたが、化粧水などはなかったので、行かれる方は持っていった方が良いと思いますが、温泉の成分で、いらない気がしました。

    参考になった!

    11人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2011年7月5日

    画像提供天然温泉 海王(かいおう) 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    露天風呂

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2011年6月10日

    画像提供天然温泉 海王(かいおう) 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2011年5月31日

    画像提供天然温泉 海王(かいおう) 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    バイブラ浴槽

    参考になった!

    2人が参考にしています

28件中 1件~20件を表示

前へ  1 2  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 桜ヶ池クアガーデン

    桜ヶ池クアガーデン

    富山県 / 南砺市 / 桜ヶ池温泉

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 温泉民宿 あおまさ

    温泉民宿 あおまさ

    富山県 / 氷見市

    宿泊 日帰り
  • 辻わくわくランド

    辻わくわくランド

    富山県 / 魚津市

    クーポン 宿泊 日帰り

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる