-
投稿日:2013年1月25日
運び湯です (心温まる宿 ひだまり)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2012年11月30日 / 滞在時間: 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
城崎の中心部から県道を北上しまして、円山川温泉を超えてから橋を渡ります。次の信号を右折してトンネルをくぐりますと入江に出ますので、その奥にあります。宿泊施設です。この円山川、傾斜の少ない河川でして、ほとんど水が流れていないように見えます。大雨のときなんか大丈夫なんだろうかと思うのですが、静かに水がついてしまうような気がしないでもありません。
お風呂は2階になりまして、脱衣所は狭いです。温泉ですが丹後神野温泉と書いてありましてどうやら久美浜のみなと悠悠からの運び湯みたいです。泉質はナトリウム・カルシウム‐塩化物・硫酸塩泉で41.0℃。加水・加温・循環ろ過・消毒ありとなっています。内湯は主浴槽とバイブラバスがありまして、露天は階段を下りて1階に岩風呂があります。眺望は特になく、山林程度です。消毒控え目なのはいいのですが、どうも「ゆるい」感じがしていまして、温泉らしさはあまり感じられませんでした。ローリー湯ですし仕方ないところでもあります。消毒バンバン打ってプールみたいになってしまうようなダメなところも多い中、頑張っていると思いますよ。アメニティーは花王の3点セットでした。
400円という安価な価格でホテルの日帰り湯が楽しめるということなので、それはそれでいいのではないかと思います。もう少し個性が欲しいところはありますが、やはり難しいでしょうかね。1人が参考にしています