-
投稿日:2018年2月22日
三連休の初日、富士見パノラマスキー場で… (ゆ~とろん水神の湯)
KJIHさん
[入浴日: 2018年2月10日 / 2時間以内]
44.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
三連休の初日、富士見パノラマスキー場で朝から遊んでその帰りに家族4人で伺いました。
パノラマスキー場はその日とても混雑していていましたが、午後17時過ぎに立ち寄るとそのスキー客でとても賑わっていました。
男湯に入ったところ、脱衣所にも人が多く、入浴前に身体を洗う人で待っている人がいるほど混んでいました
。温泉はとても柔らかく、ゆっくり長めに入浴することが出来ますし、お湯も内風呂、露天風呂の種類も選べて遊び疲れた身体をほぐせました。特に釜風呂のサウナは汗をしっかり流せて気持ちよかったです。
湯冷めすることなく、温かさがしばらく持続していたので、温泉の効果を感じます。
食事処とマッサージがありました。
小さな子供も一緒だったのでマッサージは利用できず、無料休憩所も人で溢れていて、とても賑やかな場でした。
とろろ飯ときのこ蕎麦を食べましたが、もう少し盛りが良いと家族連れとしては嬉しくなります。食事のメニューの種類は豊富でした。お風呂後の牛乳を子供がとても楽しみにしていたので、おいしそうに飲み干す姿が印象的でした。
スタッフの方も清潔感があり、好意を持てます。
次回はもう少し早い時間に伺って、温泉もその後も長めにゆっくり過ごしたいと思ってます。36人が参考にしています