- 温泉TOP
- >
- 関東
- >
- 神奈川県
- >
- 茅ヶ崎・藤沢・湘南周辺
- >
- 湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン
- >
- 湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデンの口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年8月31日)
-
食事、休憩場所は新しいのにお風呂施設は古さを感じます。サウナは広く、15分毎にオートロウリュがあるので体感高めです。2階にある休憩椅子も多く充実しています。
10人が参考にしています
-
サウナが好きでたまに使わせて頂いてますが、整い椅子が、頭も委ねられる背もたれが長いタイプの椅子だと最高です。サウナと水風呂が良いので整い椅子もこだわってくれたら嬉しいです。
5人が参考にしています
-
とにかくのんびり過ごす事ができました。送迎バスの運転手さんをはじめスタッフの皆さんがとても感じ良かったです。肌はツルツル、湯の温度もそれぞれバランス良くなが湯もできます。加えて、揚げたこ焼は絶品!お客さんのマナーも良、コスパ◎、お気に入りの場所になりました♪
6人が参考にしています
-
近く住まいなので昔からたまに使わせてもらってます。おばちゃん連れの方たちに物申したい…我が物顔で喋りまくり、入浴するも避ける素振りもない、田舎のババアの悪いとこなのか…コロナに対しての他者への気遣いどころか公共施設の基本の気遣いすらない。ブチギレそうになりました…施設の係の方も注意するとか他のお客さんへの配慮をもっと考えて欲しい!
32人が参考にしています
-
最高ですよ!なんといっても
泉質がよく、大衆浴場にしては清潔感もまあまあです。
特筆すべきなのが常連客の民度の悪さでしょう。
他で類を見ないほど“最低最悪”です。
しかもその割合が多い。7割くらいはヤバい人が居ると思って良いでしょうね。
浴場内で大声で騒ぐ、他の客へ怒鳴りつける
日常茶飯事です。ありえない。
子どもを連れていきましたがホントに有り得ませんでした。二度と行きません。33人が参考にしています
-
初見の人だけでは絶対行かない方がいいです。
後悔します。
お風呂やサービス自体は素敵ですが、一部女湯の常連客があまりにもマナーが悪い。
謎のローカルルールがあるようで、それを押し付け、挙句の果てには大声で叫びだします。
酷いと追いかけてきて粘着してきます。
本当に嫌な思いしかしないのでオススメしません。82人が参考にしています
-
シャワーが押してる間しか出ない。さすがにやりすぎ。どうやって洗髪すればいいの?800円も払っているのに。
2階の休憩室もクーラーが全然効いておらず、風呂上がりなのに汗をかいてしまった。
良い施設なのに、ケチケチ感満載で次はないかな?18人が参考にしています
-
炭酸風呂の炭酸が少ないです。以前は良かったのに残念です。
温度も低めです。
ケチっている感じです。
もう少し管理をしっかりして下さい。16人が参考にしています
-
初めて行きました!
新一年生の娘と母と一緒に。
施設内とても綺麗でした。お風呂の種類も多くとても良かったです。
土曜日ですが空いていて驚きました。いつもこんな感じなのか、たまたまなのか、分かりませんが…快適に過ごせました。
また、今度、公園帰り寄りたいと思います4人が参考にしています
-
お風呂の種類が多くて、サウナもいい感じなのですが全体的に古い・・・リニューアルして脱衣場と露天風呂は綺麗だと感じますが、内風呂が古い。タイルが尖っていて危ないと感じました。
他の方も言ってますがここのアカスリはパス・・・
丸見え。全部見える。無理・・・。8人が参考にしています
-
感染対策をおこなっていると書かれており、パーテーションやアルコール消毒などや体温測定などの対応をしておりましたが、浴室内は黙浴のご協力お願いします。と記載された貼り紙のみで、完全にお客任せでその張り紙の目の前で大声で会話する客ばかりで正直不愉快でした。
岩盤浴の前にも入りましたがその際はとても静かで一人一人がゆっくりと過ごしていてこれは落ち着けるなと思っておりましたが、戻ってみるとまるでここはどこだ?さっきと同じ場所?と言うぐらいにそれぞれのグループがそれぞれ声を出して会話しておりお互いに聞こえないからさらに声が大きかなると言うことを繰り返しておりました。不快に感じたので余りにも小声の範疇を超えていたのでスタッフの方に助けを求めるもなんの対応もなく、恐らくクラスターを発生させたい場所なのだと感じ早々に離れました。また、アルコール消毒もドライヤーなどの位置に置いておらず、ロッカーの上のみにありとても使いにくいと感じました。お湯は気持ちがいいのに大変悲しいです。34人が参考にしています
-
温泉の種類は沢山あっていいけど、シャワーの水圧が強い.......びっくりするくらい強いです。
施設は外見がめちゃくちゃ綺麗で昔のお城みたいな感じでとても好きです。中身はまぁ普通ですね.......笑
サービスは受付の人が1人だったんですけどめちゃくちゃ愛想が良くてすごくよかったです。
前回来た時は若い女2人だったんですけど、愛想悪すぎ。あの二人は辞めさせた方がいいです。
ご飯はあんまり美味しくないです。不味くはないけど好んで食べたくはない。8人が参考にしています
-
アカスリでも受けてみようかな?と思い訪問しましたが、アカスリルームが外からモロ見え!様子を見ていると結構多くの入浴客が足を止めて中を見ています。あの中でアカスリを受ける勇気が無く断念しました。
19人が参考にしています
-
はじめて行きタオルをレンタルしましたが、返却の場所が分からない。浴場から出入り口までの途中にいた店の人に聞くと入り口の受付で返却とのこと。受付に持っていったら出してくださいと言われ、どうやら最初にもらった鈴の付いたプレートと交換するとのこと。受付にいたおばさんの言い方が上から目線で愛想が微塵もなく、感じ悪い。誰もが常連じゃないので、偉そうな言い方をせずに愛想良く、ちゃんと説明してほしい。お湯は良かったですが2度と行きません。
17人が参考にしています
-
訪問前にグーグルマップでの口コミに、
「アカスリが丸見え」との投稿があったが、
身長180センチの私からは本当に丸見え!
客のプライバシーは?って感じ。
それとも露出癖がある客用なのかな?
少なくとも私もパスです。16人が参考にしています
-
近所なのでよく利用しています種類も沢山あり特にジェット風呂は最強ですがお湯が臭うときがたまにあり最近はスピーカーから流れる演奏の音が大きくゆっくり入れません
7人が参考にしています
-
お風呂は良いのですが
お湯も施設も良いので、こちらを含めて近隣の温泉施設に良く行きます
マッサージが好きで、お風呂上がりに利用するのですが、何年かに渡って利用しましたが
マッサージの部屋がいつも寒くて、マッサージが終わると体が冷えきってしまうのです
施術してくださる方が暑いのかもしれないのですが、よその温泉施設ではそんなことはありません
とても残念に思います
何年たっても改善されないので、ここ2年くらいはお風呂だけでマッサージは利用していません
改善をお願いしたいです14人が参考にしています
-
お湯が全体的にぬるめなので夏場はいいが冬は厳しいね。
高温なのは硫黄のみ。
食事処が・・・いままで麺類、カレーなど食べてみたが
どれも不味い。 10時オープンで風呂に入り、ゆったりしてから食事をして休憩後に再度入浴しようとは思えない。
ここで食べるくらいなら、ファストフード店で食べたほうが全然マシ。駅にある立ち食いソバ程度かそれ以下です。11人が参考にしています
-
今までにも何度か利用していますが、久しぶりに利用しました。
お風呂の設備は前にはなかったツボのお風呂が増えてたり、岩盤浴ができたりと色々改善されていますが、以前からでしたが、塩素が強くて浴室のドアを開けた途端プールのような鼻をつく塩素の匂いがしました。
外のお風呂も塩素がきつく、入浴後は少し痒くなりました。
ここまで塩素を入れないとダメなのでしょうか。
特に外のお風呂は匂いがきつく、すぐに出てしまいました。
大きなお風呂に入ってリラックスしたくて行ったのに残念です。
食堂はどれも丁寧に調理され、ボリュームもあってとても美味しかったです!0人が参考にしています
-
平塚にある温泉だが、泉質が良い。
温泉は露天だが広く寛げた。
岩盤は狭いけど漫画が豊富で
仲間同士で遊べるようなボードゲームもあった
今度は友達と来てゆっくりしてみたい
ご飯はラーメン食べたけどまぁまぁだった
店員の対応は良い0人が参考にしています
-
利用料金と食事支払いはそれぞ券売機でチケットを購入する施設でした。なので帰るときに精算で並ぶことなく快適でした。お湯は塩分が強くてさっぱりしていました。中庭の滝が素敵でした。また行きたいです。
15人が参考にしています
-
リュニーアルされたのですが前の方が良かった!
1点目)シャワーの蛇口は押すタイプに変わってて30秒位で止まってしまう!
2点目)お風呂の中のTVが無くなってた!
3点目)子供の遊び場がこじんまりとした!10人が参考にしています
-
日曜で駐車場はほぼ一杯、入り口に草花が植えてあり
夜はライトアップしていい感じ。
入ると吹き抜けの天井で玄関は広々した感じ。
下駄箱もファミリー用ありみんなで入れられる。
受付の向かって右側の人に行ったら入場券は?
という感じで、販売機で買ってくださいだって。
初めてなのに細かい説明をしてくれない。
会員になりたいと言ったらやっと書類を出してきた。
連れの赤ちゃんを見ていきなりオムツ取れてませんよね?と言われ
浴槽のれところにベビーバスがあるからそれに入れてくださいって説明が雑‼️
口コミでココは赤ちゃんも湯船に入ってOKって
見たから来たの(><)
お風呂は中に5種類くらいと露天にも5種類くらいあってお湯もぬるめでいい。岩盤寝湯がゆっくりできた。
ベビーバスの使い方を浴室内の係りの人に聞いたら丁寧に教えてくれた。
洗い場も多くていいけど更衣室のドライヤーが少ないことと、午後だったから床に髪の毛やゴミが見えた。
こまめにに掃除してほしい。
ラインの登録で小ビール無料は嬉しかった。
豚の角煮丼も美味しかった。もうちょっとトロッとしてたらもっと良かった。
今度は仮眠室を利用してみたい。
9人が参考にしています
-
地元にあり、初めて行ったがお湯の種類も豊富で一日寛げた!掃除も行き届いており、働いている方も気持ちの良い対応をしてくれた。
また行きます!8人が参考にしています
-
なかなかお風呂も種類あり休憩所も広くて良かったです
ただ休日は子供連れが多く騒がしいかなー
今度は平日に行きます8人が参考にしています
-
行ったのが平日の午前中という事もあり、思いのほか空いている印象でした。
休憩所が、某大型温浴施設のようにTV付きのリクライニングシートとなっており、
かなりゆっくり休むことが出来ました。
お湯処も種類も豊富で、長く入る事ができました。泉質は微妙でしたが・・・。
この値段でこの内容なら十分満足です。
でも、休日は相当混みそうな感じですね・・・。14人が参考にしています
-
近所なので良くいきます。設備はTV付リクライニングチェアー、漫画コーナーが有り充実しています。長時間利用する人は良いと思いますが平日回数券と会員料金設定が無くなったので常連は値上がりとなり厳しくなりました。
15人が参考にしています
-
☆良い点
様々な種類の温泉が取り入れてられております。
意外に気に入ったのが岩盤温浴です。
お湯がチョロチョロ流れる音を聞きながらゆっくり寝れました。(でも混んでいる・・・)
☆悪い点
ヒーリングうたた寝処ですが入った瞬間いい香り
これは素晴らしいと思ったのでしたが
場所取りしてはあるは、1人で2人分のスペースで寝ている人もいる状況、で女子のスペースはガラガラ・・・。改善してほしい点であります。もったいない・・・。
サウナはロウリュウ・・・ではなく湿度を一時的に上げた施設だけのような・・・。
☆総括
経営されている方はいろいろと研究されているかと思います。今流行の高濃度炭酸泉や生ビール等、だからこそ上記の悪い点について改善を強く要望いたしまます。応援しています。これからも頑張ってください。12人が参考にしています
-
刺青・オムツをつけた乳児の入浴・風呂場での髪カット・水飲み場での痰の吐き捨てがあり、気になる。禁止事項の放送をもっとして欲しい。泉質が良いのに残念。乳児ついてはベビーバスなどの用意をしている温泉もある。
13人が参考にしています
-
地元ですが 久々に来ました
最近平日でも 混んでます
海老名等 新たな温泉施設増えてますが 高いので
こちらに 来てるのかな
風呂は変わらず 炭酸泉が 人気みたい
仮眠するところが マット改善され 以前の 枕 背中部までで寝にくかったですが 全身マットに変わりました 男11床 女13床
食事処は 比較的リーズナブル 千円あれば食えると言った所5人が参考にしています
-
年寄りのすし詰め!高齢化社会を実感しました。のんびりできずそそくさと退散。平塚太古の湯に向かう。
13人が参考にしています
-
露天風呂は私のお気に入りのぬる湯があります。テレビがあり浅いお風呂で腰湯にも寝湯にもなります。肩まで浸かる深い所も浅い所の目の前にあります。内湯の炭酸泉はこれもぬるめで泡がたくさんからだに付き気持ちいいです。5時間無料の駐車ですが、エステや髪カットをすると駐車が終日タダです。私はカットを月1利用します。
4人が参考にしています
-
たまたま近くに行く機会があったので、友達とふらっと立ち寄りました。
まずお風呂に関して、内風呂は種類が多く○
ただ各浴槽の大きさが小さめで、他のお客さんが多くて入浴待ちしました×
シャワーが時間が経っても止まらないタイプ◎ただ、シャワー置きが上下に移動しない×
四季の湯というお風呂は良い香りがして気に入りました○
炭酸泉は他の温泉施設に比べ濃度が濃いのか、入浴して1分も経たないうちに体が熱くなりました。炭酸風呂が好きな人には○
露天風呂は白濁で硫黄の匂いがし、いかにも効能がありそうな感じでした○
その他、休憩できる部屋は床暖が効いており、部屋が暗く落ち着いて睡眠できます○
リクライニングルームは一箇所ずつTVあり○
漫画が大量にあり読み放題◎
滞在は5時間程でしたが、とても満足しました。漫画好きな方は一日滞在できると思います。他の温泉施設は古めの中古漫画が多く設置されている事が多いですが、ここは最新の漫画も多いです。各テレビ、字幕設定がされているのも、細かいところまで配慮しているなと感じました。
入館料に対してこの施設なら大変満足です。また来たいと思いました。
岩盤浴があり、駐車場が終日無料なら間違いなく☆5ですね。7人が参考にしています
-
初めて来ました。
とてもキレイな施設でした。お風呂もとっても良かったです!流行りの炭酸泉もあり、全部で11種類位お風呂があって、サウナの温度も丁度良く、とてもゆっくり出来ました。とくにシルク風呂は最高でした!月1で通いたい施設ですね!2人が参考にしています
-
買い物帰りに寄りましたが、普通のスーパー銭湯です。
5人が参考にしています
-
混んでる上に露天風呂二つがお湯無しでした。入場時の説明も無く、内湯も混雑し、ゆっくり入浴などできりはずもなく、早く上がりました、入場時の説明があれば納得できるけど、きょうはがっかりしました。
10人が参考にしています
-
お湯はちょっとしょっぱいので、切り傷があるときはちょっとしみますが、結構体の芯からあったまります。子供を遊ばせる事が出来る施設があるのも〇ですね。
食事はイマイチですが、まぁしょうがないでしょう。カミさんが家事をサボりたい時に重宝しています。
私はチャリで行ってますが、車で行ってサウナに何度も入ってノンビリしたい人には3時間の駐車時間は少ないかな。3人が参考にしています
-
駐車場が無料じゃないです。
お湯は~これといって特徴があるとは言えません。
ですが、ここの良い点は食事と休憩所。
良心的な価格設定で安心して頼めます。
2階にはリクライニングシート(テレビ付き)の休憩所あり。
この値段でこの設備はすごいです。4人が参考にしています
-
わたし、ここのお風呂好きです。露天風呂は圧迫感がなく、開放的です。割と近辺に同じような施設があるけど、他と違ってゆったりできます。ここは基本的に客層が良いんだと思います。従業員の方も親切な方が多くて気持ち良いです。食事は普通だと思いますが、ここの稲庭うどんはコシがあってメチャクチャ美味しいです!!!今後もメニューから外さないでほしいです。もちろん子供達もたくさんいて賑やかだけど、なんだかセカセカしてなくて、全体的に癒される雰囲気があります。また時間を作って行きたいと思います。
1人が参考にしています
-
できたての時に1度行きましたがそれから数年
平塚に住んでいるのに行ってませんでした
久々に行った感想はビックリしました。
まず当時はまだ温泉発掘中だったのでそれほど気にもしなかったのですが外風呂がしょっぱいでも出た後はつるつる
温泉に入った後はアカスリをしたのですが
ここにしかないメニューと言うのでプロバンスなる物をやってみました
コレ凄いです
やってる最中はアカスリと言うよりマッサージ?に近い感じで
とても気持ちがいい
そして流した後はもの凄くつるつる&しっとり!
担当のエステの人もとても綺麗でしかもスッピンなのにあの綺麗さはエステの人だから???
今度はリンパトレナージュとかもやってみたいと思います
エステの人が指名できるらしいのでまたあの人にやって貰いたいと思います2人が参考にしています