-
投稿日:2022年7月5日
道東サウナの聖地!知床を望む景観が最高… (北こぶし知床 ホテル&リゾート)
さなふるさん [入浴日: 2022年6月22日 / 1泊]
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
55.0点
道東サウナの聖地!知床を望む景観が最高でした。
脱衣所は鍵付きで広くて清潔で安心。
ウォータークーラー有り。
温泉は内湯(中温・低温)と半露天風呂あり。
低温湯の中にはリクライナーが2台浮かべてあり、寝そべりながらの半身浴も楽しめます。
北こぶし知床リゾート最大の特徴であるサウナは2種類!
UNEUNAとKAKUUNAは夜と朝で入れ替わるので、ぜひ宿泊して両方楽しんでほしいです。
知床湾を望むガラス張りや木の温もりを全身で感じられる素晴らしいサウナ体験ができます。
自然音を中心とするBGMにもこだわりが感じられ、テレビはなくしっかりと癒されました。
セルフロウリュはできませんが、オートロウリュがあり温度も高めでした。
水風呂にも深さがあり、外気浴は私が利用した6月下旬は屋上が開放されており階段を上った先にリクライニングチェアが4台あり空いていて知床の風を感じられとても快適でした。
屋上まで行かなくても露天スペースにも椅子が置いてあります。
中でも面白かったのは、朝風呂終了後の翌朝9時30分から10時までの30分間に限り大浴場とサウナの撮影が可能なことです。
男性用と女性用の2つを行き来して両方撮影できます。
着衣しての撮影になりますが、お風呂やサウナを撮れるのは全国でも大変珍しく画期的な試みで大満足できました。
営業終了直後なのでまだサウナ室内も熱くて(笑)、服を着た状態で入室して汗をかきながら撮影できる体験はここでしかできないのではというほど貴重なものでテンションが上がりました。
ここのサウナ室は設計にもこだわっていて特徴的で美しいので、サウナ好きの方ならかなり楽しめるイベントだと思います。12人が参考にしています