-
投稿日:2005年10月4日
食事は良いが温泉は... (知床 夕陽のあたる家 ONSEN HOSTEL)
人生捨てるっす🍄さん [入浴日: - / - ]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
もともとユースホステルだったせいなのかアットホームな雰囲気が良い。
食事は料理人の手が入った新鮮で美味しいものばかり。2年前に泊まったときに聞いたのでは30連泊まで違うものを出せるという事だったが、今回泊まったときには聞くの忘れました。3連泊では全品違うものが出ました。夕食は何段階かあるが、9品のコースでも十分お腹いっぱいになる。基本的には知床らしさとか北海道らしさを殊更強調した料理ではないので、道外の方には不満に思う方もいるかも。でも下手な大ホテルの料理なんかより数倍美味しい。
温泉は内湯が循環濾過のため湯の花が全然無い透明なお湯になってしまっている。露天風呂は源泉掛け流しと思われる良い湯。小さいので3人くらい入ってしまったらいっぱいになるが、小さな宿ゆえ混む事はほとんど無い。
自然いっぱいの中に宿があるため、エゾシカがいっぱい現れる。そういった意味では知床を感じられる宿である。ちなみに、ここで取り扱っている実質的に専属の知床オプショナルツアーズのツアー(特に早朝フレペの滝ツアー)はお勧めです。1人が参考にしています