-
白良浜のすぐそばにある昔からある共同湯です。ところが私は何度か訪れた白浜温泉にここの存在を知りませんでした。お恥ずかしい限りです。番台形式の銭湯で、私が行った時はおじさんがすわっていましたが、女湯を見ないように かなり男湯に席をずらしてすわっておられました。浴室は2階にあるので、浴室の窓から白良浜が一望できます。なかなかいいロケーションでした。女湯は窓に目隠しフィルムをはってあるので、外からは見えません。
泉質は茶色の湯の花がたくさん漂うまったりとした無色の湯で、塩味は思ったほど強くはないけれどしっかりしていました。
本当に 白浜恐るべし!という感じで、共同湯のほうが旅館の洗練された風呂より いい泉質で掛け流しされているということが
つくずく感じられました。
ちょうど行った日は白良浜に砂のオブジェを作る大会の翌日だったため、窓からそのオブジェも楽しませてもらいました。3人が参考にしています