-
投稿日:2014年10月26日
体の疲れがとれました (塩原元湯温泉 ゑびすや)
一人旅さん
[入浴日: 2014年10月23日 / 1泊]
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
山奥なので、車で行くことができるか心配でしたが、結構道幅も広くてすれ違いなどなくいくことができました。
宿は古いですが、温泉が2タイプ。それぞれ用に湯船が並んでいます。弘法の湯は、間欠泉で、時たま熱いお湯が出てきます。もう一つの梶原の湯は、ぬるいです。でも、じっとお湯に浸かっていると、汗が出てきます。お湯から出てからは、さっぱりとしています。この温泉では、飲用も可能となっています。そのお湯で、昔は胃腸薬をつくっていたとのこと。その温泉のお湯で、朝食には、おかゆを出してくれます。ちょっと、黄色の色がしていますが、うまかったです。
宿の施設は、結構古いですが、トイレ等はリニューアルされています。残念なのは、部屋に施設案内のガイドが欲しかったことです。
でも、温泉に入り、体の疲れも取れました。
こんな、山の中でも携帯はちゃんと通うじるのは、ありがたかったです。15人が参考にしています