-
投稿日:2007年1月10日
歴史の転換の地で湯に浸る (マリン温泉パーク(閉館しました))
虚心さん
[入浴日: - / 滞在時間: - ]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
知人の演奏会が市民会館で開かれる、時間の合間を縫って入った。門司・下関は火の山、桜山、シーモール、海峡タワー、長府など見飽きているので、2時間ほどの時間をつぶすため選んだ施設がここである。夏は温泉で火照った体を戸外の椅子に腰掛けて関門の風にさらす。冬はサウナで風邪予防と、下関に行く度入浴する。この地には、貴族政治から武家政治に転換し平家が滅んだ壇ノ浦の戦いや、その武家政治成立から700年後に国民国家に転換するため、高杉晋作が挙兵し明治維新の出発となった功山寺がある。日本に歴史ある地は限りなく多いが、この地のように二度の大変革に立ち会っている地は他にあるまい。私のような歴史好きには千円はバーゲンなのである。
0人が参考にしています