口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2014年4月21日)
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ
-
評価 5 是非再訪したい
3回目の来訪です。
入浴料500円
8時ー19時ぐらい
源泉掛け流し
翠がかった白濁湯
宿泊は止めて、日帰り専門施設になっています。
硫黄臭のある新鮮なお湯が、掛け流されています。
お湯は、かなりあつめです
施設は新しく、清潔です。
施設の人は、料金を払う時に現れるだけ。
いつも、出会う人もなく、貸り切り状態のような感じです。とても素敵なお湯ですので、もっと皆さん利用されるとよいのにと思います。
露天風呂からは、川が眺められます。
今日は、高山村の桜をみにきました。来週の週末が見頃のようです。樹齢100~600年の桜が、あちこちに10本くらいあるようです。探すのが大変ですが。。。
ライトアップもされていて、きれいですよ。4人が参考にしています
-
施設は、清潔で内湯 露天風呂とも満足です。
緑を帯びた乳白色 硫黄臭 なんともいえません 湯上り後は、肌が磨かれピッカピカ
七味温泉 山王荘
○源泉名:新七味温泉(新七味温泉組合源泉)
○泉質:含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性・中性・高温泉)
○知覚的な特徴:緑白濁 微硫化水素味 弱硫化水素臭
○溶存物質:1.8572g
○湧出量:-L/min
○ph値:6.81
○源泉温度:71.4℃
○分析年月日:19年3月8日
○加水 有 加温 無 循環ろ過 無 消毒 無 添加剤 無
○備考:ナトリウムイオンNa+ 127.1mg カルシウムイオンCa2+ 298.2mg マグネシウムイオンMg2+ 27.2mg
炭酸水素イオンHCO3- 198.3mg 硫酸水素イオンHSO4- -mg 塩化物イオンCl- 262.2mg
硫酸イオンSO42- 570.4mg 硫化水素イオン HS -mg
メタケイ酸 H2SIO3 110.7mg メタホウ酸 HBO2 55.2mg
※浴槽の温度を一定に保つ為、加水 完全放流式1人が参考にしています
-
雪深くなったら絶対にひとりじゃ行けないな、と思ったので今のうちに行っておきたくて七味温泉まで行ってみました。
日暮れの夕方なのでありがたいことに貸切状態で入浴出来ました。
施設が真新しく、脱衣所も浴室もとても好印象でした。
お湯はきれいなエメラルドグリーンに卵の白身を茹でたような湯の花がいっぱい舞っています。
かなり熱いのでホースの水で適温にすることが出来ます。
露天も同様ですが、この露天がめちゃくちゃ熱かったので急いでホースを抱きしめました(笑)
露天の方がより濃いグリーンに見えました。
やっぱり掛け流しって最高ですね!
雪が溶けたらまた行きます。0人が参考にしています
-
昨年暮れに自遊人パスにて利用。
圧雪道路をひた走り、帰りが心配になるほどの坂を下り到着。
フロントでスタンプを頂き廊下を進み浴室へ。建物内部の年季に比べると、新しく改装されたのか脱衣所、浴室とも綺麗に整っている。迎えたお湯は白緑色。これが冷えた身体を優しく包む。
内湯から外へ出て階段を下ると露天が。気温に起因するのかこちらは乳白色。すぐ近くには轟音とともに川も流れ野趣もまずまず。平日で貸しきり状態だったため、しばしのんびり出来ました。勿論、雪でボールをしたため遠投も試みました。軽く川くらいは越えられるだろうとふんでいましたが、何回投げても川に届くのがやっと・・・。己の力の劣りようには失望しました。
雪道を来た甲斐あって身体も心も洗われる、そんなひと時でした。0人が参考にしています
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ