-
投稿日:2015年8月4日
緑、白、黒の3色が楽しめる。 (七味温泉紅葉館 紅葉館)
baka123456さん [入浴日: 2015年8月2日 / 滞在時間: 1泊]
55.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
いつか宿泊したいと考えていた施設。
今回、妻を説得して「キレイな方の部屋」を予約して夫婦で行きました。
少し早く着いたのですが、昼食は予約制、近隣に食事所もありません。
で宿の人曰く「皆、牧場で食事します」。
ということで、山田牧場の「レッドウッドイン」で洋食をいただきました。
ここも以前、入浴したことはありますが食事で寄ったのは初めてです。
さて、お風呂ですが、内湯が緑、露天が白、炭湯が黒と楽しいものです。
硫黄臭は、さほど強くありませんが成分は濃いようで無数の湯の花、また湯口付近には結晶がこびりついています。炭湯は金気臭もします。
時間で男女入れ替えになっており、夕食後に行った湯は、炭湯がない代わりに、トンネルを抜けた所に、より大きな露天がある造りでした。
あと宿の外に、御隠居さんの住む離れと隣接して別の露天風呂があり、
聞いてみると「温度が不安定なので、出来るだけ宿の風呂をご利用ください」ということでした。
しかしながら、そのような親切なアドバイスに聞く耳を持つはずもなく、早速行ってみた所、確かに熱かったですが、こちらはこちらで湯治場の風情があり良かったです。
(写真は、そちらの露天風呂のものです)
部屋は、山中の施設とは思えないほどキレイで広く、トイレもウォシュレット付きと、2人で泊まるのは贅沢過ぎると感じました。
が、人間 、贅沢に慣れるとキリがないもので、この部屋に冷蔵庫がないのは残念、などと思ったりしました。(冬は飲み物を雪で冷やせますが、夏は出来ないので)
食事は、創作和食みたいで美味しく、料金から考えると充分満足のいくもので堪能しました。17人が参考にしています