- 温泉TOP
- >
- 北陸・甲信越
- >
- 長野県
- >
- 志賀高原
- >
- ようだや
- >
- ようだやの口コミ一覧
- >
- ようだやの口コミ 他意はない宿
-
電話でトイレ付きの部屋を予約した時、女将がひそひそと誰かと相談していたし、こちらの電話番号しか尋ねられなかったので本当に予約されているのか不安だった。通された部屋は3階の角部屋であったが、トイレも洗面所も無く、高齢のお手伝いさんが部屋の準備をしていた。
食事は部屋食だったが、先ほどの人が配膳の度に入り口を開けっ放しで出て行ってしまい、配膳が終わったのかどうかもはっきりしない。
角間温泉は静かな温泉街であり、共同湯に入浴する人の話し声が温泉街に響き渡るほどであるが、宿自体にも人気がない。 他の宿泊客を捜して宿の中を探索すると、共同トイレのリニューアル中であった。 木造3階建ての宿で2階が湯治、3階が旅館部といったところか。
翌朝風呂で泊まり客を見つけた時は嬉しくなって元気に挨拶してしまった。
チェックアウト時に請求書を見て納得したが、宿のたたずまい、飲泉では神経衰弱に効く温泉の効能の相乗効果で寛容になり、一回り人間が大きくなって宿を去った。
ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉
87.5度 pH8.3 メタケイ酸 177.9 メタホウ酸 63.3 酸化還元電位 (ORP) マイナス39 (2008.9.13)2人が参考にしています