- 温泉TOP
- >
- 北陸・甲信越
- >
- 新潟県
- >
- 瀬波
- >
- 瀬波グランドホテル はぎのや
- >
- 瀬波グランドホテル はぎのやの口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2020年8月21日)
6件中 1件~6件を表示
前へ 1 次へ
-
評価するにも値しません。1もつけたくないです。最悪です。自分の誕生月であり、お祝いも兼ねて露天風呂付きのいいお部屋にしました。着くなり冷房が壊れていて、電話で問い合わせると「係の者が伺います。」と一言だけ。男性スタッフが訪室するも直る気配が無く30度以上の部屋に1時間以上待たされました。体調が悪くなり、視界もぼやけて倒れこんでいるのにスタッフは声もかけずに放置。やっと声がかかったと思ったら部屋移動をお願いされ、謝罪。もう何も言えずに頷くしかありませんでした。安い部屋に変えられ、コロナの影響で荷物も全て自分達で運びました。エレベーターで気絶しそうでした。その後スタッフは訪室せず、チェックアウト時も何も言われませんでした。酷すぎませんか。若者だから対応を適当にされていると思いました。旅行中は体調が悪すぎて怒りも沸きませんでした。本来予約した部屋には2時間も過ごしていないのに、値段は変わらず取られました。
彼は旅行中「ごめんね」しか言わず、関係は今最悪です。13人が参考にしています
-
部屋も広くお風呂は貸し切りがありよかったです。特にご飯が美味しかった。この値段にしては凄いです!
0人が参考にしています
-
【利用日】
11月の日曜日一泊 大人二名
【予約】
旅館のHPからアワビ付プラン
【送迎】
最寄りの村上駅まで、2名だけでも送り迎えしていただきました
【部屋】
新しくはないものの広~い貴賓室でした。ご好意でグレードアップしてくれたのだと思います
【夕食】
コースによって分かれるようですが、個室の食事処でいただきました。新鮮な海の幸、追加注文の村上牛もとても美味しかったです
【全体的な感想】
・気持ちよく過ごせたのは確かですが、フロント・ドアマン・客室係に同じ事を確認され(「御夕食の時間はうかがってますか」「御朝食の場所はご案内してますか」「非常口の場所はご案内してますか」「お風呂の場所は…」云々)残念に思いました。
・貸切露天風呂を利用しました。利用時間をチェックイン時に申告しますが、ただ、その時間にお風呂の鍵をフロントまで取りに行かなければならないので、宿の玄関あたりを浴衣で彷徨いたくない方は服装に注意が必要です。時間によっては、洗い場の蛇口から出る湯があたたかくなるのに時間がかかるようです。
・これは宿の評価にはならないでしょうが、同じプランであろう隣室の女性グループの騒音には深夜2時まで悩まされました。ドタドタと走ったり、叫ぶような声で喧嘩したり…「貴賓室」が台無しでした。2人が参考にしています
-
21000円程度のコースに泊まりました。部屋に入るとすごく広く、とても綺麗でした。ベッドルームには広いベッドと電動マッサージチェアあります。極めつけはいつでも入れる客室露天風呂でした。誰にも気兼ねなく気が向いたときにすぱっと入れるのは本当に最高でした。臭みは自分のところはなかったかと思います。
残念な点はお出迎えやお見送りがなく少しそっけない感じが。あと海が近いのに部屋からの眺めは特にこれといって何も見えなかったのがマイナスポイントでしょうか。0人が参考にしています
-
ここのお風呂は塩素臭い! なじめない・・・
体の洗い場でも臭うので、ちょっと温泉気分にはなれない。1人が参考にしています
-
露天風呂付き客室に宿泊しました。
お部屋は綺麗で最新型のマッサージ器もありとても良かったです。お部屋の露天風呂はめちゃめちゃ塩素くさかったです。景色は中庭風?ボイラーの官や温泉の裏側を見たという感じで、壁、官、同建屋の裏方の窓景でしょうか(笑)
仲居さんはとても優しい良い方でした☆
料理はう~ん!!料理のグレードアップをしなかったからなのでしょうか・・全体的に量が少なく、丸ごと出た蟹は中がカラカラ、冷凍保存一年位したかのようなボソボソの身でした(;.;)
帰る時精算を済ませ駐車場でベビーカーなどを車に積んでいたら、他のお客さんも帰る様で、従業員の方が外まで見送りをしてました。あれ!私たちには無いサービス???って最後の最後で不愉快な気分になっちゃいました。一人21000円くらいのプランなのにな・・・2人が参考にしています
6件中 1件~6件を表示
前へ 1 次へ