-
以前、近くを通りかかった時から、「望月温泉入口」の交差点表示が気になっていました。このため、ここの投稿を参考に、カーナビをセットして行ってきました。
現地は造成された別荘地内の高台です。夜でしたが、道が細くかなり入り組んで照明も少ないため、正直ナビが無ければたどり着けなかったと思います。テニスコート脇に駐車場があり、その奥が施設です。宿泊客がメインのようです。
宿泊施設の中は結構こぎれいで、階段を降り、さらにエレベーターで一番下まで降ります。この施設は斜面にあり、入浴施設は一番下にあるようです。
内風呂、半露天風呂共に比較的広めで、湯はほんの少し薄い緑色のようです。加熱、循環、塩素注入です。入浴時はあまり特徴のある湯ではありませんでした。しかし、入浴後、なかなか体の熱が引かず、非常によく温まるお湯と判りました。
リンスインシャンプーとボディソープはあります。近隣を通った際に一風呂浴びるには、適切な施設でしょう。4人が参考にしています