-
投稿日:2021年11月8日
ゴールデンセンチュリーの頃は宿泊で利用… (佐久一萬里温泉ホテル(旧 ホテルゴールデンセンチュリー))
くに~さん [入浴日: 2021年11月6日 / 2時間以内]
44.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
0 - 点
ゴールデンセンチュリーの頃は宿泊で利用させて頂きましたが、今回は日帰りで利用しました。新たな経営はBBHホテルグループとしてこの4/29にグランドオープンしていますが、温泉はゴールデンセンチュリーの頃と変わっていないようでした。名誉支配人に高橋英樹さん、チーフプロデューサーに高橋真麻さんが起用されていて、この効果が絶大なのか日帰り客よりも宿泊客の方が多いように感じました。また、泊りでも利用してみたいです。
地下1300mから湧く泉温38.4℃,ph6.67の湯は毎分ドラム缶2本分の湧出量となり、カランにまで温泉が使われています。露天の歩行浴槽は終了と書いてあり、立入禁止になっていました。また、奥の湯舟は薬湯として湯舟の中に畳が敷かれて浅間山の絵画を眺める趣向になっています。
新型コロナウィルス対策として、マスク着用とアルコール消毒に加え、センサーでの検温です。また、脱衣場のロッカーは、半分程を使用禁止にしていました。
馬油シャンプー,馬油トリートメント,馬油ボディソープ付き700円。JAFとの提携は無くなっていました。無料鍵付きロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。6人が参考にしています