-
投稿日:2005年9月10日
温泉センターとしてはすばらしいが (南相木温泉 滝見の湯(たきみのゆ))
ぽん太さん [入浴日: - / - ]
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
御座山(おぐらやま)登山の帰りに汗を流しに寄りました。
山奥にありながらなかなか立派な施設です。ジャグジー、露天はあたりまえ、サウナも完備、滝のようにお湯が流れる打たせ湯もあります。施設は新しく清潔で、休憩所や食堂など館内の施設も充実しています。
ただお湯は特色がなく、加水、循環濾過・加熱しており、塩素も加えているとのこと。塩素臭はほとんどしませんでしたが、源泉のpHが8以上(正確には覚えていませんが)だったわりにはヌルヌル感がないように思います。
値段がたったの350円。村の温泉センターとしてはかなりのハイレベルだと思いますが、名湯を求めて日本中をさまようぽん太にとっては、「わざわざ遠くから行くほどではない」ということで「普通」の2点です(2005年9月入浴)。2人が参考にしています
-