-
投稿日:2011年6月24日
炭酸泉の出来はいい (みなとの湯(閉館しました))
しゅんさん [入浴日: 2011年6月24日 / 2時間以内]
33.0点
-
22.0点
-
22.0点
-
22.0点
-
33.0点
数多くの入浴施設に行ってますが、たぶん回数はここがいちばん。
10数年前、まだ温泉施設が周辺に出来る前は特によく行きました。
だからといって別に気に入ってるわけでもないのですが。
なにしろ午前2時まで営業なので、夜型人間としては便利なのです。
健康の湯とくつろぎの湯が毎日男女交替。
内湯はひたすらジェット系の湯船です。いろいろあります。
体が浮き上がるウキウキ風呂とか、すごい水流がお腹に当たるスピンジェットとか。
うんていみたいなものもありますが、裸であれをやるのはちょっと。。。
くつろぎの湯の露天に何年か前に先駆け的に導入された高濃度炭酸泉は、
シュワッと毛穴が開く感じがどこの炭酸泉よりも強く、
湯船が小さいこともあって、オーバーフローも多めで清潔です。
くつろぎの湯の露天は他に塩サウナ(塩はなし)と岩風呂。
健康の湯は炭酸泉の代わりに薬湯とミストサウナ。
そして露天にもジェット系の湯船が。といっても、
トルネードバスはあれだけの広さに3人しか入れないし、
ファウンテンビューとかいまだに意味がわからないし。
そんなわけでくつろぎの湯の方が断然いいと私は思います。
HPに浴槽カレンダーがありますので事前にチェックを。
食事処には居酒屋風のメニューも豊富で丼物もいろいろ。
※写真は焼肉丼 味噌汁とおしんこが付いて680円0人が参考にしています
-