-
投稿日:2008年10月13日
和と洋 (あじさいの湯(旧スーパー銭湯 湯の森南橋本)(閉館しました))
続、呼塚の男さん [入浴日: - / - ]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
和の湯と洋の湯、男女が毎日入れ替えているようです。
値段は休日で650円、チト高いですが仕方ないですね。昨今の価格高騰で、500円と言うのは殆どの場合550円まで値上げしてしまっていますから、事実上の500円と同じですね。
湯殿のラインナップ
内湯:洗い場、水風呂、高温サウナ、塩サウナ(塩有料)、休憩所(旧スチームバス)、高温浴槽(浴槽、電気風呂)、各種ジェットバス(ローリング、ドリーム、エステバス等)
露天:二股川カルシウム温泉
風呂はジェットバス系のお風呂が多く、うんていまでありました。このようなお風呂の形状と言うのは、柏や越谷にある「ゆの華」とそっくりです。表示板が同じなので、施工会社が同じなのかもしれません。
二股川カルシウム温泉とは、炭酸カルシウム95.75%の含有率だそうで、あせもや荒れ性、冷え性、疲労回復に効果があるようです。ただし、本物ではなくて「擬似的に」同じ効果をもたらす装置を使っています。
塩サウナの塩が有料などせこい部分もありましたが、全体としてはまずまず、悪くなかったです。0人が参考にしています
-