-
投稿日:2010年11月2日
優しい湯に特徴あります (都温泉(閉館しました))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年10月6日 / 滞在時間: 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
阪急六甲駅から線路の南側を王子公園方面へ。都賀川を渡った先の住宅地の中にある銭湯さんです。王子公園駅からでも同じような距離かと思います。付近は篠原温泉や水道筋の灘温泉など、「温泉銭湯」ひしめく激戦地帯ですのでちょっと期待が持てます。
概観はビル型の銭湯さんで、2階・3階は住宅のようです。店先に1台分の駐車スペースがあります。フロント式でロビーあり。白バラ牛乳の冷蔵庫にスポーツ紙もありました。
脱衣所は狭く、長いすが1脚ある程度です。浴室はDANKENの手による建築らしく、排水溝の目皿がこれでした。手前から主浴槽深、浅、電気風呂に水風呂(ひんやりしたかけ流し)、無料のサウナと続きます。奥のスペースにはDANKENらしいリラックバス(座浴)、ドリームバス(寝浴・背面マッサージ)、ローリングバス(寝浴・側面マッサージ)といった水圧系。露天風呂もありまして、まあブルーシートの屋根がかかっていますので外気浴程度ですが、こちらは入浴剤です。
天然温泉ではありませんで、地下水使用の銭湯さんとのことですが、水や湯はまろやかな印象で、さっぱりした浴感が万人向けかと。塩素臭も少なく、力量ある銭湯さんかと思います。0人が参考にしています