本文へジャンプします。

志宜野けごん温泉の口コミ情報一覧

サウナランキング2023

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

大阪府 志宜野けごん温泉

日帰り

評価 3 3.6点 / 68件

場所大阪府/大阪市内

お湯 3 3.6点

施設 2 2.6点

サービス 3 3.0点

飲食 1 1.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年3月23日

68件中 1件~20件を表示

前へ  1 2 3 4  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 施設外観

    投稿日:2023年3月23日

    施設外観志宜野けごん温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 肌しっとり______________…

    投稿日:2023年3月9日

    肌しっとり______________…志宜野けごん温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星2つ2.0点

    肌しっとり________________

    鴫野駅から東に5分ほど、狭い路地に面した銭湯さんです。白色平屋建ての建物で、煙突は中太タイプ。裏手に駐車場がありました。
    フロント式でロビーあり。ドリンク自販機あり。脱衣所は普通サイズでドライヤー無料でした。
    お風呂は、内湯が奥に電気風呂、手前に41℃の主浴槽となっています。いずれも温泉が使われているようで、一部ジェットバスになっていました。奥に水風呂もついています。銭湯さんながらアメニティも置かれています。フィードの3点セットでした。
    露天は細長い源泉浴槽。38℃くらいで塩素臭は普通。肩までつかってゆっくりしました。上から冷たいの、下から温かいのが入ってきまして、オーバーフローもありました。肌がしっとりしてきます。泉質は単純泉で0.272g/kg、133l/min、28.0℃、pH8.2となっていました。以前より消毒臭が強くなったような気がします。このあたり、日によって異なるはずなのでたまたまかもしれませんが。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 無休営業時間・15:00~22:3…

    投稿日:2023年1月2日

    無休営業時間・15:00~22:3…志宜野けごん温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    無休
    営業時間・15:00~22:30
    料金・大人490円・小学生200円・幼児100円

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • どこの銭湯かと思えば…字が違います…

    投稿日:2022年6月15日

    どこの銭湯かと思えば…字が違います…志宜野けごん温泉

    ABCさん ゲスト 、性別:男性 、年代:30代


    評価 星4つ4.0点

    どこの銭湯かと思えば…
    字が違いますね「志宜野」ではなく「鴫野」ですね
    別の都市かと思いましたw

    お風呂は小さいですが、近隣の不動の湯と同じ天然温泉です(同じ経営)
    サウナがなく、それほど混みあっていないのでゆつくりお湯に浸かれます
    シャンプー(コンディショナーも)やボディーソープも無料でハンドタオルも無料で1枚借りられます

    普通の銭湯の料金で天然温泉に入れるのは◎です

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2021年7月7日

    施設外観志宜野けごん温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 砂が気になる_____________…

    投稿日:2021年6月29日

    砂が気になる_____________…志宜野けごん温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    砂が気になる_______________

    鴫野駅から東へ。狭い路地の住宅街の中にある温泉銭湯さんです。白い建物で、裏手に駐車場があります。煙突は中太タイプです。
    フロント式でロビーあり。脱衣所は普通サイズでさっぱりとしています。ドライヤー無料サービスでした。
    お風呂は、内湯は42℃の主浴槽がメイン。加水ありの温泉です。塩素臭は少な目。電気、水風呂もあります。アメニティはフィードの3点セットです。
    露天は細長い浴槽で源泉風呂です。奥の方の上から冷たい温泉、床から加温湯が入ってきます。オーバーフローしっかりあります。少々香りありで浴感なし。単純泉で0.272g/kg、28.0℃、133L/minとなっていました。奥の床の部分に砂が一杯堆積していました。パイプを通って入ってきているのかな?ちょっと気になりましたです。清掃してもすぐに堆積するのかもしれませんが。まあ激しく湯をかき混ぜたりしなければ問題ないんですけど。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 営業時間・15:00~22:30無…

    投稿日:2021年5月6日

    営業時間・15:00~22:30無…志宜野けごん温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    営業時間・15:00~22:30
    無休

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2020年9月24日

    施設外観志宜野けごん温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 微細な湯の華

    投稿日:2020年9月18日

    微細な湯の華志宜野けごん温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    JR鴫野駅からやや狭い道を東に進んでいくと見えてきます。1本北に平行に広い通りが走っていますので、そちらを利用してアクセスするのも可です。平屋建ての白い建物です。フロント式でロビーあり。脱衣所は普通サイズです。
    こちら、銭湯さんではあるのですが天然温泉を所有しています。内湯は41℃の主浴槽、電気風呂、水風呂となっています。アメニティもありまして、メーカー不詳の2点セットです。
    内湯も温泉ですが、温泉らしさが出ているのは露天の細長い浴槽かもしれません。とはいえ上の湯口からの投入は少しだけでして、大抵は下から入ってきています。加温湯でしょうかね。とはいいましても、オーバーフローはそれなりに多いですので湯の交替はきっちり行われていると思います。泉質は単純泉で28.0℃、133L/minとなっています。無味無臭でちょっとだけ肌がつるつるするような。消毒臭は少な目でした。配管のスケールかもしれませんが、微細な湯の華がありました。これはこれで雰囲気あっていいですな。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 遠方から家族で行くので駐車場がちゃんと…

    投稿日:2020年8月2日

    遠方から家族で行くので駐車場がちゃんと…志宜野けごん温泉

    温泉さん ゲスト 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星5つ5.0点

    遠方から家族で行くので駐車場がちゃんとあるのは嬉しいです。
    かけながしの天然温泉として
    堺の熱い湯のトキワ温泉と対照的で
    ぬるめの湯なので
    その時の気分で選んでますが、どちらも大好きです。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2020年5月24日

    施設外観志宜野けごん温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 温度がいいので長居できた

    投稿日:2020年5月23日

    温度がいいので長居できた志宜野けごん温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    鴫野駅から少しだけ今里筋を北へ。歯医者さんの角を右折して東に進んでいくと見えてきます。駅から徒歩で10分かからないくらいです。白い平屋建ての建物で、煙突は中太タイプ。店舗裏手に数台分の駐車スペースがあります。
    フロント式でロビーあり。脱衣所はやや広め。ドライヤー無料サービスが嬉しいところ。
    お風呂は温泉が使われています。内湯は電気風呂と主浴槽、水風呂といったところ。主浴槽は加水ありの温泉とのこと。アメニティはフィードの3点セットでした。
    露天は細長くて周囲は囲まれていますので見えるのは空だけ。「空の青さは分かるけど、空の広さが分からない」という歌詞を思い出すようなところです。とはいえ、温泉は加水なしの源泉です。循環と消毒はあるようです。上から冷たい源泉が常時投入されていまして、底部からは時々加温された湯が入ってくるようです。39℃くらいで消毒臭は少な目でした。常時オーバーフローしています。泉質は単純泉で133L/min、28.0℃、pH8.2、0.272g/kgというスペック。ソフトな感じの湯でしたが、温度がいいのでじっくりと楽しめたのが一番です。風情は気にせずお湯をきっちりと楽しみたいところです。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 参考情報

    投稿日:2020年3月9日

    参考情報志宜野けごん温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    営業時間・15:00~23:00
    無休
    料金・大人430円・小学生150円・幼児60円

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • シンプルベストな銭湯ですが、ここの外湯…

    投稿日:2018年11月19日

    シンプルベストな銭湯ですが、ここの外湯…志宜野けごん温泉

    とても好きな銭湯さん ゲスト 、性別:男性 、年代:30代


    評価 星5つ5.0点

    シンプルベストな銭湯ですが、ここの外湯の温泉は温めですが時間に余裕がある時にゆっくり温まって入りたくなります。
    大好きな銭湯の一軒です!
    評価に消毒臭いと書かれてますが、外湯に関しては私は何も臭いませんけど?

    近隣銭湯に比較すると消毒臭く無い方でしょう!
    この付近ではダントツで1番好きです。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2018年9月4日

    画像提供志宜野けごん温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 消毒臭がやや気になる

    投稿日:2018年8月15日

    消毒臭がやや気になる志宜野けごん温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星2つ2.0点

    地下鉄の鴫野駅から東に5分ほどのところにある銭湯さん。狭い路地に面していまして、店舗裏に駐車場もあります。白い平屋建ての建物で、煙突は中太タイプ。違う店の屋号が煙突に書いていましたが、廃業した別の銭湯さんから煙突をもらってきたのでしょうか?そういうこともできるのかと、ちょっと驚いています。
    フロント式でロビーあり。脱衣所は普通サイズでドライヤー無料サービスでした。
    浴室は、内湯に電気風呂と主浴槽。一部がジェットバスになっています。あとは水風呂です。露天風呂には細長い浴槽。40℃ほどで温泉が使われています。源泉の投入は内湯の電気風呂と露天風呂の浴槽にあります。泉質は単純泉で0.275g/kg、132.7L/min、35.6℃、pH7.8の湯です。さっぱりとした浴感でした。露天風呂がぬるめで居心地がよかったです。消毒臭は普通レベルで、このあたりがやや気になりました。
    全体としてはまずまずいいんですが、やはり今回の訪問では消毒臭でしょうかね。一応、露天のお風呂はオーバーフローもありまして、それなりに湯の交代はあると思います。なので、もう少し消毒のレベルを下げても行けそうな気はしますね。日によって状況が異なるのかもしれませんし、たまたま「はずれ」の日に当たっただけかもしれませんが。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 駐車場もあるし、外湯は温いけどしっかり…

    投稿日:2018年6月24日

    駐車場もあるし、外湯は温いけどしっかり…志宜野けごん温泉

    銭湯好きさん ゲスト 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星5つ5.0点

    駐車場もあるし、外湯は温いけどしっかり
    温まるし本当に良いお湯で好きな銭湯です!

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 参考情報

    投稿日:2018年6月5日

    参考情報志宜野けごん温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    営業時間・15:00~23:00
    料金・大人420円・小学生150円・幼児60円
    無休
    貸タオル無料・アメニティあり

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • お湯は最高ですね!下手な有名温泉に…

    投稿日:2018年6月1日

    お湯は最高ですね!下手な有名温泉に…志宜野けごん温泉

    銭湯好きさん ゲスト 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星5つ5.0点

    お湯は最高ですね!
    下手な有名温泉に行くなら絶対にここの方が良いと思います。
    駐車場もあるし、大阪の温泉の出る銭湯でもトップクラスだと思います!
    これからも続けて欲しい素晴らしい銭湯です!

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 微弱ですが金気臭あり

    投稿日:2017年8月2日

    微弱ですが金気臭あり志宜野けごん温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    地下鉄鴫野駅1番出口から内環状線を北へ。1つ目の角を右折して100mほど歩いたところにある銭湯さん。平屋建ての建物で、あまり目立たずねずみ色。裏手に駐車場が5台分ほどあります。
    フロント式でロビーあり。ドリンク自販機が置かれていました。
    脱衣所は普通サイズ。こちらはドリンク系は特になし。ドライヤー無料サービスがありがたいです。
    内湯は水風呂、電気風呂と手前側に大き目の主浴槽。温泉を使っていますが、かなり加温しています。45℃くらいありまして、消毒臭は強め。以前の訪問時はこちらは白湯でしたが、温泉復活です。アメニティの備え付けもありまして、フィードの3点セットでした。
    露天風呂も温泉が使われていまして、こちらの方が質が高いです。ただし、かなり窮屈な感じです。細長い浴槽で40℃くらい。泉質は単純泉で源泉温度は35.6℃。金気臭ありまして、消毒は弱めで居心地はいいです。奥の上から源泉、底部から加温湯が流れているようで、手前側からオーバーフローしています。
    個性の強い湯ではないのですが、露天の湯のコンディションはまずまず良好でお勧めできますね。雨除けのないところですから、天気のいい日の訪問がお勧め。ぬるめに調節されているので、特に夏場がいいかなと。まあいつのシーズンでも納得できる露天風呂ではあります。

    参考になった!

    3人が参考にしています

68件中 1件~20件を表示

前へ  1 2 3 4  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 天然温泉 なにわの湯

    天然温泉 なにわの湯

    大阪府 / 大阪市北区

    日帰り
  • 天然露天温泉スパスミノエ

    天然露天温泉スパスミノエ

    大阪府 / 大阪市住之江区

    クーポン 日帰り
  • 八尾温泉 喜多の湯

    八尾温泉 喜多の湯

    大阪府 / 八尾市

    クーポン 日帰り

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる