-
長万部駅の側にありました。
大衆銭湯と謳ってるように、昔ながらの銭湯で、今は使用してないようですが、番台もありました。
浴室もレトロ感たっぷりで、タイル張りの浴槽は、熱湯と温湯2個所ありました。
泉質は強食塩泉で、アトピー持ちの当方には、少し刺激が強かったのですが、トロミ掛かったお湯は、浸かっていて心地良かったです!!5人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×長万部駅の側にありました。
大衆銭湯と謳ってるように、昔ながらの銭湯で、今は使用してないようですが、番台もありました。
浴室もレトロ感たっぷりで、タイル張りの浴槽は、熱湯と温湯2個所ありました。
泉質は強食塩泉で、アトピー持ちの当方には、少し刺激が強かったのですが、トロミ掛かったお湯は、浸かっていて心地良かったです!!
5人が参考にしています