-
300円は安いです、
市内は、比較的温泉の質が似ている様に思います。
近場で、明野のアサヒ温泉とか・・。
でも、こちらは、塩素循環なしの掛け流しなんですね。
チャ系の色つきの、モール泉ぽい香りで、少ししょっぱいデス。
掃除は正直あまり行き届いてはいません。
ちなみに、ドライヤーは各鏡に5台ちかく設置されていたのに、
故障やなんやで、実際使えるのが1台とかで・・・、
もっと備えられている設備をまともにして欲しいと思いました。
未だになぞなのが、こちらの温泉は露天は男性のみしかないのかな??
だんなさんが、「あぁ~露天よかったわ~!!」って言うのですが、私が探す限りは女性の湯には露天はなかったように思います。
コストパフォーマンスで考えればと満足は行くと思いますが、
正直、遠方から足を運ぶ程では・・・・・・。3人が参考にしています