-
ここの足湯は、民家をそのまま改築し中に作ってあります。大きさはそんなに広くはないですが、窓際からは雪見をしながら足湯が出来ます。ここはには囲炉裏があり、足湯をしてからも囲炉裏でのんびりとくつろげますよ。たまたま囲炉裏の火を組みにきた管理の人が(福地温泉旅館の方々が交代制で管理しています)お茶も用意してくれたり。なかなか良い足湯です。
0人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを
ここの足湯は、民家をそのまま改築し中に作ってあります。大きさはそんなに広くはないですが、窓際からは雪見をしながら足湯が出来ます。ここはには囲炉裏があり、足湯をしてからも囲炉裏でのんびりとくつろげますよ。たまたま囲炉裏の火を組みにきた管理の人が(福地温泉旅館の方々が交代制で管理しています)お茶も用意してくれたり。なかなか良い足湯です。
0人が参考にしています