あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら画像読み込み中

令和6年能登半島地震の影響により、休業中です
開湯以来、千二百年という歴史を積み重ねてきた和倉温泉。
名湯和倉の湯を守り、育て続けた歴史がそのまま和倉温泉の歴史であります。
北陸で唯一の海の温泉として全国の皆様にご愛顧頂いてきた和倉温泉の魅力は、高温で豊富な湯量を誇る良質な温泉です。
今も昔も変わらず、お客様に豊富で良質なお湯を利用していただくため、試行錯誤を繰り返しながら、旅人の湯統治として今日にいたっております。
北陸を代表する和倉温泉のいで湯は自然がもたらしてくれた恩恵。
この恵みを最大限に生かすため、加賀屋では露天風呂・野天風呂等さまざまな温泉の楽しみをご用意しています。
湯の香、潮の香を感じながら、お客様の気分に合わせて情緒あふれる旅のひとときをご満喫いただけます。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
石川県七尾市和倉町ヨ部80
-
電話
0767-62-4111
-
公式HP
-
アクセス
電車・バス・車
JR七尾線「和倉温泉駅」より送迎有 要連絡
北陸自動車道金沢東ICより国道159号線を経由し、能登有料道路徳田大津JCT経由和倉IC下車 約5km駐車場
200台(無料)
-
近くの駅情報
-
泉質データ
源泉名
和倉温泉(5号源泉、8号源泉、10号源泉、13号源泉)
-
泉温
82.7℃(気温22.0℃)
-
特徴
サウナ・露天風呂・大浴場・打たせ湯・水風呂・飲湯・野天風呂
-
泉質分類
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(高張性弱アルカリ性高温泉)
-
効能分類
-
飲食施設
バ-「しぐれ」「花千鳥」.酒場「笹笛」.カラオケダンス「曼陀羅」.割烹「四季亭」.居酒屋「とと楽」.
-
付帯施設
シアタークラブ「花吹雪」.祭り小屋.ラウンジ「花いかだ」.クラブ「鈴虫」.売店「花ぬり」「花たくみ」「百花」「花にしき」「花のれん」.サロン&スパ「氣」.コンベンションホール.会議室.宴会場.自動販売機.卓球.屋外プール(夏期のみ)
-
備付品
- 歯磨きセット
- ドライヤー
- フェイスタオル
- ボディシャンプー
- バスタオル
- せっけん
- ひげそり
- シャンプー
- 館内着
- リンス
- 乳液
- メイク落とし
- クシ・ブラシ
-
設備
-
温泉の特徴
-
利用シーン
宿泊情報
-
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
-
チェックアウト
10:00
-
部屋数
233
-
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送(無料) / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / ズボンプレッサー(貸出) / 電気スタンド(貸出) / アイロン(貸出) / 加湿器 / 個別空調 / 変圧器(貸出) / 洗浄機付トイレ / 石鹸(液体) / ボディーソープ / シャンプー / リンス / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / 金庫
-
館内設備
送迎バス / ラウンジ / バー / クリーニングサービス / 居酒屋コーナー / カラオケサロン / ファックス送信可 / 宴会場 / 会議室 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 禁煙ルーム / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / エステサロン / プール(夏期のみ) / ゲームコーナー / コネクティングルーム(一部・要予約)
-
食事場所
[朝食] 部屋, 食事処
[夕食] 部屋, 食事処 -
周辺のレジャー
海水浴 / 釣り / 海釣り / ダイビング / テニス / ゴルフ / サッカー / サイクリング / 陸上競技 / 水族館 / フラワーパーク / 美術館
-
利用可能なクレジットカード
利用可
-
ポイント加算について
取り扱いなし
-
マイレージ加算について
取り扱いなし
-
特典
夕刊・朝刊サービス
口コミ情報
-
21/8/1 きくりん
姉妹館に泊まって束の間の加賀屋体験
和倉温泉の中心地に位置し七尾湾に面して佇む、明治39年(1906年)に開業した和倉温泉、いや日本を代表すると言っても過言ではない高級温泉旅館。鉄筋20階建ての…- 点
-
10/8/27 やまふじ
施設は大きくて掃除は行き届いている。
料理は普通かな。
お湯はそこそこ。
サービス最悪。
担当の仲居さんは目線をあわさず。
受け答えも紋切型。
注文をつけるといやな顔をされた。
仲居さんの当たりはずれ…1.0 点
-
08/12/5 たろさん
浴場内の移動でエレベーターがありとにかく豪華 お湯は全体的に熱めで露天の二つが特に熱めでした 仲居さんのお出向かいとお見送りは他の旅館と違いすごいスケールでした
4.0 点
-
08/10/23 ちい
超有名な旅館ですよね
一度泊まりたかったんです
念願叶い泊まってきました。
従業員さんたちの対応もよかったですが
温泉も食事も最高でした
とっても満足です4.0 点
-
08/9/14 ヒマジン
団体利用で宿泊した。超有名、大規模な施設を誇る旅館なのだが、温泉そのものは決して期待していなかった。案の定、浴室は中にエレベーターがあったりするほど広大なのだが、人が多くて雑踏の中にいるような気がして…
3.0 点
-
08/3/6 温泉猫
数年前ですが、外来入浴もできるのかと思い切って入ってみたところ、フロントロビーにいた年配のスタッフの方から外来は受け付けていないこと、近所の総湯に行くといいことなどを丁寧に教えていただきました。
じ…5.0 点
-
07/10/27 zxcvbnm5
露天風呂、料理、従業員の方のマナー等最高です。
値段は高いですが、その価値は十分にありました。4.0 点
-
07/9/20 ???…
数年前に、家族4人(妻・夫・爺・婆)で泊まらせていただきました。施設や仲居さんの躾(しつけ)はすばらしく、大変楽しい体験をさせていただきました。
ただ、あまりに仲居さんの対応が良くて、『爺』が感…- 点
-
07/9/15 安立 辰夫
9/9(日)に念願の宿泊が出来ました。テレビの旅行番組では見た事が有りましたが、一度は行ってみたい旅館の一つでした。お出迎えからお見送り迄、従業員の皆さんがおもてなしをして頂けたと感じます。特に障害者…
5.0 点
-
07/5/2 たえ
『プロが選ぶ日本のホテル旅館100選連続総合第一位』の言葉を信じ憧れ続けていましたが簡単に泊まる事が出来る宿泊費でないのでずっと「いつかは・・・」と思っていました。この度念願適い主人と利用。ですが宿自…
- 点
-
07/4/22 ビートル
2003年11月に続き先月2度目の宿泊でした。前回は友人3人と雪月花に今回は2人と雪月花に宿泊させて頂きました。正直2人で雪月花は贅沢と思いましたが、加賀屋さんに宿泊するなら雪月花という事で予約、宿泊…
5.0 点
-
06/9/2 セレナ
旅館は何棟もありロビーも広くゴージャス!!
雪月花に宿泊
部屋は広く眺めも最高♪
食事はまー普通
★2つの理由
お風呂は団体でごったがえし落ち着いて入れなかった
スタッフは完全マニュアル化され、落ち度…2.0 点
-
05/11/20 和倉
今年の9月に夫婦で和倉温泉の加賀屋能登渚亭に宿泊をしました。宿泊費が4万円弱お支払いしたわりには、満足度は低かったかと思います。旅館内施設、部屋は豪華ですばらしいものでしたが、料理の種類が少ないのと、…
3.0 点
-
05/11/15 寅えもん
10月17日 泊まりました。 雪月花の間
夫婦でいつかは泊まりたい宿でしたので、奮発しました。
平日にもかかわらずロビーは人であふれていました。仲居さんの先導で部屋へ・・・・・お琴の生演奏を聴きなが…4.0 点
-
05/11/5 なっちゃん
姉妹館あえの風のランチバイキングに行ったついでにシャトルで入湯してきました。
まさかランチバイキング利用時でも入れるとは思わず、試しに予約時に聞いたらOKとのことでした。
以前クチコミした時の野天風呂…- 点
-
05/2/16 おおくま
手元にないビールを(知らずに)お願いすると、(何も言わずに)走りまわってでも持ってきてくださいます。
外湯に行くというと、新しいバスタオルをくださり、(結構ですと断っても)前まで送ってくださいます。
…4.0 点
-
04/12/21 なっちゃん
男湯は1~3Fをエレベータで移動する豪華絢爛な風呂です。
2Fに脱衣所があり、いきなり七尾湾を目の前にした空中露天風呂があります。
(加賀屋に限らず)和倉の湯は総じて熱い湯が多いので、まずは露天で湯に…5.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
石川県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す