- 温泉TOP
- >
- 九州・沖縄
- >
- 宮崎県
- >
- 日南
- >
- 天然温泉 ひなたの宿 日南宮崎
- >
- 天然温泉 ひなたの宿 日南宮崎の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年8月27日)
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ
-
この施設の規模で、日帰り温泉800円は安いです。風呂の種類も多く、普通この規模なら1500円位はすると思います。景色も良く最高でした!また利用したいです。
9人が参考にしています
-
日帰り温泉800円!高すぎる!
19人が参考にしています
-
閉館して無いですね。リニューアルしたのか宿泊も立ち寄り湯もやってます。
8人が参考にしています
-
海沿いに宮崎へ帰ったが、鵜戸神宮が近い。 神宮の駐車場からは山越えの旧参道と、トンネルを通る新参道がある。 旧参道は1200年前の参道で、階段の石がU字型にすり減っている。 新参道を行ったが旧参道と交わったので間違えて登って行ってしまい、旧参道を来た人と鉢合わせした。 神宮が見あたらないという。 神社は高い場所にあるのが普通だが、この鵜戸神宮は海に向かって降りて行かなくてはならなかった訳だ。
道に迷ったら売店の人に尋ねましょう。 親切に教えてくれます。 得に駐車場近くの売店の人は、観光客も少ないせいか話し好きで、お茶や漬け物を出して歓待してくれますよ。0人が参考にしています
-
2つの湯屋を日替わりで男女に充てますが宿泊で両方利用しました。
ただし、2つの湯屋に大きな差はありません。
土地柄ですから杉の湯船でもありそうなものですがもっぱら石造りです。
日南市街でもっとも便が良い温泉なので日帰り客が多いです。
露天、バイブロ、サウナもあり洗い場も広めでシャンプー・石鹸の備え付けがあり550円は造りが凝っていることもありお得感があります。
高い天井は特産の飫肥杉を意識したもので落ち着きます。
台地の上にあるので窓からは日南の平野を広く見渡すことができます。
残念ながら塩素臭がします。1人が参考にしています
-
アルカリ性のちょうどよい湯加減のお湯は、循環式の加温した温泉で、浴場に入るなりツンと来る塩素臭が少々気になりました。
でも掃除の行き届いたきれいな設備で、露天風呂やジェットバス・サウナ等いろいろなお風呂を楽しむことができました。
※風呂上りには、売店に売っている「アイスモナカ」(150円)が懐かしい手作りの味でお勧めです。
0人が参考にしています
-
設備もきれいで湯質も良いですね。もっぱら日帰り湯で利用ですが日南ではここが一番ですね。
2人が参考にしています
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ