-
那須といえば鹿の湯
それくらい有名になったのではないでしょうか
私は子供の頃から親に連れられて良く来たものです
男湯は40~48度まで6つの湯船とかぶり湯の7つの湯船があります
総ヒノキ?ですばらしい湯船です
まず、首にかぶり湯を100回と修行のような事をします
以前は熱湯のかぶり湯の湯船しかなかったのですが
温度の低い打たせ湯が増えたのでそちらで慣らしてするのもいいでしょう
かぶり湯を終えたらいよいよ湯船へ
40度から徐々に慣らしていって高温湯へ
濃い&高温泉の為、3分入浴法(砂時計もフロントで貸してもらえます)
何回も入るのでしたら水持参で、水分をしっかり取っておいたほうがいいです
上がった後の達成感はすごいものがあります
一つ言うとすれば48度に常連がいるときがあります
温度など管理してくれるのはいいのですが
(常連が居なくても店の人も定期的に温度管理してくれますが)
選民意識?があるせいか普段見ない人がくると
熱いからやめたほうがいいとか入るのは一人まで
(高温の為、湯船に波立つと身体痛みがでたりするからか)
という常連ルールが出来たようで、入るのを止める時があります
土日の昼など常連が複数居る時はこういう光景がたまにあるので
常連の人が複数いるときは避けたほうが無難かもしれません
入った後はしっかり水分をとって帰りましょう4人が参考にしています