本文へジャンプします。

ゆさや旅館の口コミ情報一覧

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

宮城県 ゆさや旅館

宿泊

評価 4 4.2点 / 19件

場所宮城県/鳴子

お湯 4 4.5点

施設 4 4.3点

サービス 4 4.5点

飲食 3 3.5点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2014年10月29日

19件中 1件~19件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 2年半ぶり

    投稿日:2014年10月29日

    2年半ぶりゆさや旅館 感想

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星5つ5.0点

    共同浴場「滝の湯」の隣に建つ、寛永9年(1632年)創業した鳴子温泉の老舗旅館。およそ2年半ぶりに、一泊二食付きで利用して来ました。

    入母屋造り瓦葺き屋根、木造二階建ての本館は、国の登録有形文化財に指定されています。以前は2階の「霧」の間に宿泊しましたが、今回は2階一番奥の客室「月」の間。7畳半の和室と洋間がくっついた珍しい間取りです。

    早速予約した貸切露天風呂「茜の湯」へ。宿の向かい側の駐車場を抜けて、坂を上りきった所に建つ湯小屋へ。6人サイズのタイル張り木枠浴槽には、うっすら緑がかった透明の含硫黄ーナトリウムー硫酸塩・塩化物泉(源泉名:山道新1・2・3・4号泉の混合泉)が、かけ流しにされています。源泉85.5℃を、湯温41℃位で供給。PH7.4ながら、肌がツルツルする浴感です。玉子臭がして、口に含むとまろやかな味。30分限定ですが、静寂に包まれまったりできました。

    夕食は部屋で。御膳で運ばれお品書きは無く、仲居さんが一品づつ説明してくれます。月替わりの山里料理に、今回はすっぽん鍋をプラス。いい出汁が出て、美味でした。

    翌朝、まず内湯「うなぎ湯(小)」へ。3人サイズのタイル張り石枠浴槽には、微かに緑がかった透明の含硫黄ーナトリウムー硫酸塩・塩化物泉(源泉名:新うなぎ湯3号・山道新1・2・3・4号の混合泉)がかけ流し。源泉90.2℃を、40℃位で供給。仄かな硫黄臭がして、PH8.2の肌がスベスベする湯です。うなぎ湯は、カルシウム分が多くスケールで間欠し易い為、PH6.8の山道源泉との混合により、ヌルヌル感が低下しているのだとか。

    朝食も、部屋で頂きます。大きな麩の入った味噌汁等、体に優しいメニューでした。

    食後は、内湯「うなぎ湯(大)」へ。8人サイズのタイル張り石枠浴槽で、湯温は42℃位。灰色の小さな湯の花も見られます。もう1つは、2人サイズの石造り木枠五角形浴槽。湯の花沢山舞い、湯温は41℃位。チェックアウト時間のギリギリまで、まったり湯浴みできました。隣の滝の湯の入浴券ももらえるので、硫黄泉を満喫できますよ。

    〈山道新1・2・3・4号泉の混合泉〉
    主な成分: ナトリウム392.4mg、塩素196.8mg、硫酸498.9mg、炭酸水素244.2mg、メタケイ酸179.7mg、成分総計1.6634g

    〈新うなぎ湯3号・山道新1・2・3・4号の混合泉〉
    主な成分: ナトリウム538.6mg、塩素196.7mg、硫酸668.8mg、炭酸水素196.8mg、炭酸90.0mg、成分総計2.0771g

    参考になった!

    10人が参考にしています

  • 大正ロマン

    投稿日:2011年7月18日

    大正ロマンゆさや旅館 感想

    ウグイスさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    元祖うなぎ湯、滝の湯の湯守等肩書きの多い宿ですがいい宿です。日帰りNGのおかげでどの時間帯もゆったり入浴できます。 元祖うなぎ湯の内湯、貸切露天風呂、滝の湯と泉質が違い飽きることなく湯浴みが楽しめ、食事のクオリティの高さは、いい意味で期待外れ(笑)。大正ロマンただよう建物は、どストライクの人は、どストライク。防音、空調は、最悪ですが!個人的には◎のお薦め宿です!。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 存在感

    投稿日:2011年2月16日

    存在感ゆさや旅館 感想

    修さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    かねてから東北周遊時に宿泊したいと狙っていたが、いつも満室で断念。今回晴れて予約を取れ満を持しての訪問となった。
    ここの白眉はもちろん「うなぎ湯」ということになるが、私にとって宿選定の決め手は、なんと言っても「国の登録有形文化財」の称号を与えられた、創業1632年という宿そのもの。
    およそ1200年の歴史を刻む鳴子温泉だが、温泉街に軒を連ねる宿はそのほとんどがコンクリートの塊と化し、残念ながらわずかながら往時を偲べるものは、もはやここ以外に無いからだ。
    泊まった部屋は表通りに面しておらず、部屋にいながら温泉情緒を堪能することは叶わなかったが、隣の滝の湯から夜遅くまで聞こえる湯桶が床をたたく音、子供の歓声などが、ここが生活の場でもあることを思い起こさせた。
    温泉は先の口コミの通りだが、離れの高台にある貸切露天風呂から眺めるプチ夜景が印象に残った。
    また、個人的には食事は大満足であった。(そもそも食事にあまり重きを置いていないせいかもしれないが)
    「滝の湯」と共に鳴子には欠かせない存在であることを再認識した。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 鳴子最古の宿

    投稿日:2011年1月14日

    鳴子最古の宿ゆさや旅館 感想

    しゅんさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    平成23年3月いっぱいで日帰り入浴は終了ということなので行ってみました。しかも14時から15時までのたった1時間しかやってない。すごい狭き門です。玄関に出迎えてくれた宿の当主が「女性は小さいお風呂ですがよろしいですか?」と聞く。名物のうなぎ湯の大浴場はひとつしかないようで男女入替えなのだ。どういうふうに入替えになっているのか聞かなかったが、とにかく今女性が入れるのは小さなお風呂だそうだ。というわけでダンナは大浴場、私は小さなお風呂へ。
    浴室は確かに小さかった。少し大きめの家庭用のお風呂という感じであまり情緒もなく、カランはふたつ。3人入ればいっぱいの湯船。そこに緑がかった透明なお湯が張られている。かなりの熱さ。うなぎ湯というほどにはトロみはない。脱衣所に貼ってあった注意書きに、「うなぎ湯は定期的に間欠するのでその間はpH6.8の町の山道混合泉を使用しているので、その場合はぬるぬる感が低下します」とあった。なるほど、するとこれはうなぎ湯とは言えないわけね。残念。でも硫黄の匂いがして少しヌル感があり、なかなか新鮮な感じのお湯でした。
    しばらくすると若い女性がふたり入ってきた。「今日はハズレだ。いつもは女性が大きい方なのに」と言う。このお湯が好きでよく来るそうだ。ここの日帰りは終わっちゃうそうですよ、と伝えると「えーっじゃあ終わるまでにもう1回ぐらい来なくちゃ」「地元なんですか」「いえ、私は仙台」「仙台ってほぼ地元じゃないの」「違いますよ。1時間半もかかるもん」、、、なにしろ狭いので湯船に浸かってると自然に隣の人と会話しちゃいます。そのうちまたふたりほどやって来たので、出ることにしました。
    長湯のダンナを待っている間、ロビーの写真など拝見。ここは鳴子でいちばん最初にできた宿だそうです。上杉家に仕えていた遊佐一族がこの地に移って大規模な家を造り、湯治人宿を始めたとか。1632年のことです。鳴子のハンフリーボガードと言われたゆさや16代寿三郎の写真も飾ってあります。今の当主は何代目なのかな。ちょっと普通の旅館の主人とは違った雰囲気だったけど。他にも早稲田湯を掘った学生たちと一緒に撮った写真や興味深い写真がいろいろあって、お風呂だけじゃなく歴史ある宿を味わえてよかったです。
    お湯もお風呂もいまいちでしたが、ゆさやの歴史に敬意を表して4点にしました。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 夕食がざんねんでした。

    投稿日:2010年9月11日

    夕食がざんねんでした。ゆさや旅館 改善要望

    たんぽぽさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    夕食は、お米は美味しかった。
    だが、せっかくの仙台牛がおかしなことになり。茗荷のお寿司に、山椒粒がのっているので、茗荷の味がまったくしなかったり。スモークサーモン+梅赤シソの甘いソースは、別々に食べた方が正解だったりと。
    残念な状態。
    朝食の、地元のお惣菜風の食事の方が、何倍も美味しかった。
    いっそのこと、小難しいことをやめて、地元料理で通してくださった方が、食事がおいしいです。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • お湯は絶品

    投稿日:2010年9月11日

    お湯は絶品ゆさや旅館 感想

    たんぽぽさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    うなぎの湯は、上がってしばらくした後、肌が化粧水をつけた後のようにつるつるになってびっくりした。ただ、温泉の成分がよすぎるせいか、肌の弱い人はぴりぴりしたりするようです。温泉の良さは絶品。ただ、夕食はちょっと残念。次回は素泊まりで利用したいと思いました。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • いつになくグリーンの濃さがすごかった

    投稿日:2009年4月13日

    いつになくグリーンの濃さがすごかったゆさや旅館

    放浪人さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

     ここの湯は日によって色が変化すると聞いていた。しかし、それを目の当たりにしたのは、今回が初めて。すごくきれいなエメラルドグリーンのお湯が湯船に満ち溢れていた。
     立ち寄り湯の開始前に訪れたが、どうぞ、と。この宿は老舗でありながら、お客の希望にあわせてくれるところがいい。
     今回感動したのが、湯温。いつもは熱くて入れないほどなのに、適温だった。微妙な温度調節をしているのだろう。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • お湯が絶品!!

    投稿日:2008年6月8日

    お湯が絶品!!ゆさや旅館

    ひでぽん2世さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    正直有名な滝の湯の隣という立地条件だけで宿をえらびましたがいやいや宿のお風呂いいじゃないですか。僕が入ったときは大きい湯船の方はかなり白っぽい緑色で小さい方はかなり黒っぽい色でした。なんでも隣にある滝の湯からの湯気と化学反応を起こしいろいろな色に変化するそうな。浴感はうなぎ湯という割にはさほどぬるぬるしないのですが上がった後の脱力感が違う!!効いているなと思わせる湯で僕が今まで浸かった硫酸塩泉で最強の部類に入ることは間違いない。僕の感想では滝の湯より良かった。ただ残念なのは皆さんがおっしゃる様にメシ(特に白米)がまずいことだ。宿の普囲気もお湯も非常に好感が持てるのでメシさえ改善されればお勧めできる宿です。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 肌にとってもよいですよ

    投稿日:2008年5月10日

    肌にとってもよいですよゆさや旅館

    さくらさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    ここのお湯は、中山平のようなぬるぬるのうなぎ湯とはちょっと違うけれど、とっても質のよい上品なお湯で、よくあったまるし、欲後は肌もすごくすべすべツルツルで、とても良いですよ。特に女性にはお勧めです。建物や中の雰囲気もいいので、鳴子に来た時にはやはり立ち寄りたい場所です。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • グリーンの湯に満足

    投稿日:2008年5月7日

    グリーンの湯に満足ゆさや旅館

    放浪人さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

     ごった返すような人と車を想像していたが、鳴子は閑散とした感じだった。大浴場は例によって、飛び上がるほど熱く、30秒と入っておれなかった。いつもより色が薄いような感じで、ぬるスベ感も今一の感じ。ここが天然温泉のゆえんだろう。ぬる湯を占拠していた人が笑って「水でうめたらどう」といってくれたが、もったいなくてとても水を注ぐ気にはならなかった。
     小さい湯船のぬる湯を二人で交互に入り、久しぶりに温泉談義で盛り上がった。徒歩でしかいけないような温泉に、いくつも入っている人に出会ったのは初めてで、感動したものだ。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 元祖うなぎ湯

    投稿日:2008年3月11日

    元祖うなぎ湯ゆさや旅館

    しろうさぎさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    元祖うなぎ湯だが、中山平ほどとろりとはしていなくさらっとしている。 かすかな硫黄臭が漂うエメラルドグリーンの湯はよく温まる。 酸化還元電位(ORP) マイナス263mV (2008.3.1)。 売店に七福茶あり。

    新うなぎ湯3号(含芒硝-硫黄泉)含硫黄ーナトリウムー硫酸塩泉
    99.5度 pH8.9 メタケイ酸 193.4 溶存物質2152.2 ORP マイナス263mV 

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 熱いけど・・・

    投稿日:2006年4月13日

    熱いけど・・・ゆさや旅館

    一匹狼ぽちさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    口コミを見て、あまり“うなぎ感”に期待せず行ったのですが、かなり“上物うなぎ感”のお湯でした。
    熱かったのですが加水せず掻き回して入り、美容液並みのつるりん湯100%に浸かってきました。

    日帰りで利用したので、私が行った時間帯は小さい浴槽のほうだったのでちょっとがっかりしたのですが、その分誰も加水していなかったのでベストコンディション湯だったのかも知れません。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 貸切露天風呂は最高

    投稿日:2006年1月30日

    貸切露天風呂は最高ゆさや旅館

    温泉君さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    露天は宿から100メートル程離れており、雪の山道をテクテク登っていくところにあります。ちょっと不便でしたが、周りを気にすることなく良かったです。
    宿の「うなぎ湯」は、もっとつるつるするのかと思っていましたが期待はずれでした。
    朝にもう1度風呂にと思ったのですが、朝は入れず夜も時間制限があり湯三昧とはいきませんでした。妻は隣の「滝の湯」を気に入っていました。
    食事は量も物足りない感じで、手をかけているとは思えず残念でした。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • うなぎぬるぬる

    投稿日:2006年1月7日

    うなぎぬるぬるゆさや旅館

    ロナウダンさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    お湯は最高。ぬるぬる感がたまりません。
    隣の滝の湯も白濁泉質雰囲気文句なし。
    建物もしぶい。従業員も感じがよい。
    が、食事はウーンいまいち。腹6分くらいしか
    なかった上に目玉料理がない。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 雰囲気も泉質もよし

    投稿日:2006年1月1日

    雰囲気も泉質もよしゆさや旅館

    必殺介護人さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    この日のお湯の色は無色透明でした。
    とろとろ湯を期待していましたがさほど
    感じず。ですが、じっくり温まるいい湯
    であることは間違いありません。

    高い天井と窓から差し込む光、あふれ続ける
    やわらかい感触の湯。ちょうど他のお客さん
    がおらず貸切で贅沢気分でした。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • エメラルドグリーンのツルツルの湯

    投稿日:2005年9月20日

    エメラルドグリーンのツルツルの湯ゆさや旅館

    鈴木ちゃんさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    平日限定ですが朝食のみのプランで7,500円(入湯料込)で安価ながらひとり宿泊が出来ました。
    うりのうなぎの湯ですが、エメラルドグリーンの色に浸かってしばらくで感じるツルツルした質感がとても気に入りました。

    惜しくも4点としたのは、いた仕方ないのですが、大きい浴場が一つと小さい浴場がひとつなので男女別時間で入れ替えになること。男性は10時から20時なので、大きい方で朝ひとふろというわけにはいかず。

    また源泉自体熱く湯の入れ替えの際のみ一部加水してあとは適温に、とのことですが、夜遅くなるに連れて当然湯温の高い湯が注がれるわけでかなり熱く長く浸かることが出来なかった、というそれだけのことです。

    早い時間のチェックイン、差し込む光に映る色と湯を楽しむなら文句なしですよ。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • とろとろ

    投稿日:2005年8月28日

    とろとろゆさや旅館

    mobiさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    とろりとしたうなぎ湯はぜひ味わってほしいものです。湯上がりに効能を発揮するらしく、上がってから肌がツルツルしてきてびっくりします。保温効果もばっちりで、
    いつまでもほかほかしてました。
    湯上がりには、やまぶどうを使った「若山サイダー」がおすすめです。
    紅葉の頃に泊まるのがいいかも・・・。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 木造の落ち着く宿

    投稿日:2005年7月17日

    木造の落ち着く宿ゆさや旅館

    放浪人さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    今年の春、泊まってきました。こじんまりとした宿ですが、木造ですごく落ち着きます。ここは保存の対象となっている建物だそうです。
     隣がかの有名な「滝の湯」。ここの旅館からチケットをもらっていけば、「滝の湯」は無料になります。
     ここは「うなぎ湯」の商標登録を持っている旅館です。90度という高温の温泉が、日によって時間によって色を変えます。しかもヌルヌル感を持っているのです。加水せずに泉温を下げる工夫と努力にまず感動しました。
     「滝の湯」が酸性。ここは重曹泉でアルカリ性。交互に入ることで温泉効果は倍加します。
     問題は、食事。今一の感が否めませんでした。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • うなぎ湯発祥の温泉

    投稿日:2005年3月29日

    うなぎ湯発祥の温泉ゆさや旅館

    あびびびさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    こじんまりした旅館ですが、あの有名な共同浴場・滝の湯がとなりという絶好の位置。その滝の湯が白濁した硫黄泉、そしてこちらが淡いグリーンの重曹泉、酸性とアルカリ性の湯を隣同士で味わえるなんてさすが泉質のデパート・鳴子ならではです。
    うなぎ湯は中山平の琢秀が有名ですが、登録商標したのはこのゆさや。90度を越える本物の温泉で、ヌルッとした感触はなんともいえず、思わず「うーん」とうなってしまいます。

    参考になった!

    2人が参考にしています

19件中 1件~19件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯

    スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯

    宮城県 / 仙台市泉区

    日帰り
  • 仙台湯処 サンピアの湯

    仙台湯処 サンピアの湯

    宮城県 / 仙台市若林区

    クーポン 日帰り
  • 天然温泉 仙台コロナの湯(旧 大江戸温泉物語 仙台コロナの湯)

    天然温泉 仙台コロナの湯(旧 大江戸温泉物語 仙台コロナの湯)

    宮城県 / 仙台市宮城野区

    日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる