お湯、健康、演出にこだわったスーパー銭湯喜多の湯が、心身の癒し、くつろぎ、憩いをおもてなしの心を添えてお迎えします。
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.5点 / 28件
- 3.1点
- 3.3点
- 3.2点
- 2.8点
(口コミ最新投稿日:2023年6月29日)
28件中 1件~20件を表示
塩サウナが好きでリニューアルしてから回… [庄内温泉 喜多の湯]
のほほん さん [投稿日: 2023年6月29日 / 入浴日: 2023年6月26日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
塩サウナが好きでリニューアルしてから回数券で通うようになりました
従業員さんの対応はとても良いし、脱衣所のお掃除もこまめに入って下さるようなので気持ちよく利用できます 利用客の中にマナー違反を見かけて残念な気持ちになる事もありますが、解放的になれるこの施設はお気に入りです
1人が参考にしています
レストラン災厄。温かい物は暖かく提… [庄内温泉 喜多の湯]
パンダ君 さん [投稿日: 2022年3月29日 / 入浴日: 2022年3月29日 / - ]
- 3.0点
- 4.0点
- 2.0点
- 1.0点
- 1.0点
レストラン災厄。
温かい物は暖かく提供出来ないお店です。
天ぷらは、いつ揚げたの?と思える内容。
お風呂は良いが、レストランは大変レベルが低い。
管理もされてない気がする。
まあ、あたりが悪かったようですが、気分悪い。
5人が参考にしています
リニューアルしてから時々行きますが、サ… [庄内温泉 喜多の湯]
こうじ さん [投稿日: 2021年8月26日 / 入浴日: 2021年8月17日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 4.0点
リニューアルしてから時々行きますが、サウナマットが無いのでバスマットが汗で濡れて気持ち悪い❗
此方は風呂より岩盤浴エリアが広くて良いですね。
3人が参考にしています
施設は綺麗で食事も美味しいです。 [庄内温泉 喜多の湯]
一般 さん [投稿日: 2021年5月15日 / 入浴日: 2021年5月15日 / - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 4.0点
施設は綺麗で食事も美味しいです。
4人が参考にしています
飲食を注文したが、出来るのに1時間以上… [庄内温泉 喜多の湯]
ドリアン さん [投稿日: 2021年3月28日 / 入浴日: 2021年3月28日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 1.0点
飲食を注文したが、出来るのに1時間以上かかりました。残念です
2人が参考にしています
施設がリニューアルオープンして…… [庄内温泉 喜多の湯]
anpontan さん [投稿日: 2021年3月7日 / 入浴日: 2021年3月4日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
施設がリニューアルオープンして…
駐車場が、立体化…駐車台数は、少し多くなったようです。
店内スペースも広く成って…ちょっとホテルのラウンジっぽく…
男女の浴場は、改修以前とは逆に成って…洗い場に、隣との間仕切り?の、在るところはプライバシーに配慮されては要るのかと思いますが、狭く感じました。
露天風呂は、以前よりも屋根の在る部分が増えた様ですが、解放感が無くなりました。
また、雪山帰りに、この時期の利用が多かったのですが、24時閉店に成りましたので、のんびりしづらく成った感じです。
料金は以前よりも、各100円の値上げされた様ですが、私は以前のチケットを利用しておりますので、ちょっとラッキー。
…チケットが、無くなったら…近くのsp銭湯で十分…かなぁ…
1人が参考にしています
先日、朝イチのお風呂に入りに行った時の… [庄内温泉 喜多の湯]
コロナワールド さん [投稿日: 2020年3月28日 / 入浴日: 2020年3月27日 / - ]
- 2.0点
- 2.0点
- 2.0点
- 1.0点
- - 点
先日、朝イチのお風呂に入りに行った時のことサウナに入っていたらココは常連6人が座る場所だから退いてくれと言われました。
私は空いてるところなら誰が座ってもいいと思っているので、そんなのは関係と言って退きませんでした。中にいた人で同感してくれた人がいてとても感謝しています。
店の対応も残念でもう行きません。
13人が参考にしています
近所ですのでよく利用させていただいてい… [庄内温泉 喜多の湯]
takaちゃん さん [投稿日: 2019年6月9日 / 入浴日: 2019年6月8日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 3.0点
近所ですのでよく利用させていただいています。
総合的な設備は一般的ですが?お風呂周りの清掃のスタッフの方が頻繁に清掃していただいているようで気持ちよく入浴できます。ご苦労が絶えないと思いますが頑張ってください。
3人が参考にしています
ランニングをしてからの一杯が楽しみで汗… [庄内温泉 喜多の湯]
ぶりブリ さん [投稿日: 2018年11月4日 / 入浴日: 2018年11月2日 / - ]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 2.0点
ランニングをしてからの一杯が楽しみで汗を流してから食事処も利用していましたが!今年の4月からビールが値上がりしてから一風呂などは近くの
中華屋さんで一杯やってます!はっきり言ってお風呂は普通です近所なので月に2回は行ってるかな
3人が参考にしています
庄内温泉と大曽根駅近くの温泉施設にもお… [庄内温泉 喜多の湯]
施行した さん [投稿日: 2017年2月9日 / 入浴日: 2017年2月9日 / - ]
- 2.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 2.0点
庄内温泉と大曽根駅近くの温泉施設にもおなじ風呂を施行して造ったがお湯の循環はどっちもまわして使ってる。ある程度のお湯の汚れは除去できるが自分は大曽根のほうによく行ってる、なぜか?庄内温泉の方は風呂釜の掃除は一切してないので入ると風呂の壁面がヌルヌル 大曽根は定期的に湯抜きをしてスタッフが掃除してるのでヌルヌル感がない お湯の鮮度は確保できても人の体からでる垢 油が癒着した風呂の壁面は人力で洗わないととれない 昨日久しぶりに庄内のほうへ行ったたが人は少ない 温泉いったことある人ならあんなヌルヌルはないね 自分の家でお湯を2,3日つかいまわすとあんな感じになる
8人が参考にしています
めしがまずいwwwなんか会社の食堂で食… [庄内温泉 喜多の湯]
湯じじ さん [投稿日: 2017年2月9日 / 入浴日: 2017年2月9日 / - ]
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 1.0点
めしがまずいwwwなんか会社の食堂で食ってる感じで値段も高い
近辺の飲食店でメシをくったほうがうまいしここより安い。風呂もつかると壁面がヌルヌルあらってんのか?あと客の質が悪い ロッカーで着替えてたら新しく入ってきたおっさんが俺の目の前の椅子をけり俺の脚にあたりあやまりもせずそのまま入浴 あたまのおかしい客がいるので子連れは注意が必要 北区ってガラ悪いよね
4人が参考にしています
週1位で、入浴しに行きますが、接客もよ… [庄内温泉 喜多の湯]
名無しの温泉好き さん [投稿日: 2015年8月15日 / 入浴日: 2015年8月15日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
週1位で、入浴しに行きますが、接客もよく施設も充実しています。人気があるため朝一に来店しないと、それ以外は、大変込み合い自分の入りたいお風呂には、入れませんそれだけが不満です。
4人が参考にしています
神明石 [庄内温泉 喜多の湯]
くに~ さん [投稿日: 2012年9月4日 / 入浴日: 2012年9月3日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点

庄内川の畔に建っていますが、ここに温泉が湧いているのでは無く、人工の温泉です。
内湯には神明石を浸した湯がありました。なんでも、常温で遠赤外線を放射し続けているとか。
他には炭酸風呂が有り、ガラス越しに露天風呂に置かれたテレビを見ることが出来ます。音声は届きませんが、テレビには字幕が表示されていました。
バイブラ系はジェット水流がメインですが、通り道が狭くて移動出来ない構造でした。
露天風呂の人工アルカリ泉には大型のテレビが設置されています。
水素風呂は露天の方にありました。
壷湯二つを取り囲むように座湯,石踏湯,寝転び湯と有り、寝転び湯は薄く湯が覆っていました。
レストランのソフトクリームは200円と安いです。でも会員価格は160円と更にお値打ちです。
シャンプー.ボディソープ付き550円のところ東海ウォーカー割引で300円。更にタオルをサービス。100円バック式無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。
8人が参考にしています
休憩所がほしい [庄内温泉 喜多の湯]
ほんちゃん さん [投稿日: 2012年4月29日 / 入浴日: 2012年4月29日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
久々に行きましたが、GWと言うことでお客さんが多かった。比較的に湯船が小さいので、イモ洗い状態でした。
岩盤浴は逆に少ないです。ミネラルウォーターを一本もらいました。
フリーな休憩所がほしい。
4人が参考にしています
長時間滞在したい人には。。。不向きです。 [庄内温泉 喜多の湯]
ペリー さん [投稿日: 2011年1月3日 / 入浴日: 2010年9月23日 / 5時間以内]
- 1.0点
- - 点
- 1.0点
- 2.0点
- 3.0点
お風呂はそれなりに楽しめるんですが・・・
湯上がり後、リラックスするための休憩施設がありません。
ゴロ寝ができません・・・
(食事処で、強引にゴロ寝してました・・・(苦笑))
2人が参考にしています
普通ですなぁ~ [庄内温泉 喜多の湯]
メタボ温泉 さん [投稿日: 2009年10月7日 / 入浴日: 2009年10月6日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
平日の昼間に行きました。
平日の昼間だっていうのに、かなり人が入ってました。
人気の温泉なんですね~
ただ、ごく普通なんです。特に特徴もなく・・・
お湯は、天然ではなく人工温泉。でもアルカリでヌル感のあるお湯でした。
施設もまぁ、普通ですね。特に広くもないし、開放感もごく普通。
全体的に平均点な施設でした~
近くに行ったら寄ってもいいかな?ってレベルですね~
1人が参考にしています
庶民の憩いの場 [庄内温泉 喜多の湯]
Zarusaru さん [投稿日: 2009年5月25日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
一宮へ行く途中、寄り道しました。なじみの無い地域なので、@nifty温泉から選びました。昼頃到着し1時間ほど入浴。比較的空いており全ての浴槽に入りました。人工の温泉ですが、ヌルヌル感があり良いじゃないですか。生け垣から外を見るに、幹線道路を車がビュンビュン走っており、都会の中のオアシス的な感想も出ます。次の週末は山間の源泉に行きたいナ、と思うのは仕方無いですね。
1人が参考にしています
やっぱりホームがいいですね。 [庄内温泉 喜多の湯]
レインボーセブン さん [投稿日: 2007年5月26日 / 入浴日: - / - ]
- 5.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
私は風呂好きで各地のスーパー銭湯に行きました。
5月に新規オープンした姉妹店の山王温泉にも行きましたが、大きすぎて疲れました。
対して、ここ庄内温泉は大き過ぎず、狭くなくちょうど良い施設だと思います。
2002年11月のオープンから120回ほど通っており、私のホームグラウンドのスーパー銭湯なのです。
フロントの笑顔が素敵なお姉さんや厨房やお掃除のおばちゃん達とも、すっかり顔なじみになり、訪れるとなぜかホッとしたりします。
館内は清掃が行き届いていて清潔だし、食堂の料理もメニューも多くてリーズナブルでおいしいですよ。土日も昼間は比較的すいており、ゆっくりと出来るのも魅力です。
皆さんも一度訪ねてみて下さい。
0人が参考にしています
施設は立派!温泉三昧! [庄内温泉 喜多の湯]
源泉命 さん [投稿日: 2007年5月22日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
本日、立ち寄りました。大きくは無いけれど10種類の湯など施設は充実しています。湯はアルカリ性単純温泉!ツルヌルです!説明では「何時も濃度が一定に保たれており、病原菌や汚れはカットオフの清潔な人工温泉」とありました。名古屋市内で温泉で500円は良いのでは!比較的空いておりゆっくりできました。
1人が参考にしています
狭い [庄内温泉 喜多の湯]
ごろり さん [投稿日: 2006年9月27日 / 入浴日: - / - ]
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
日曜の午前中に行きました。
他の方も書いていらっしゃいますが日曜はさすがに混んでいてそれが問題でした。
10種類の風呂を謳うのはいいですが個々が小さく
それぞれが3人ほどが入ればいっぱいと感じました。
広いお風呂でゆったりとしたいのに・・・
1人が参考にしています
28件中 1件~20件を表示