-
投稿日:2017年4月11日
健康増進系施設 (健康パークあざい バーデあざい)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年2月2日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
国道365号線から東に入っていきまして、山間のところにある施設です。健康増進系の施設でして、お風呂以外にプールや診療所なんかも併設されています。
脱衣所は小さめです。お風呂は温泉ではなく、白湯を使っています。サウナは2つあり、90℃と50℃でした。90℃でもマイルドに感じられまして、おのずと50℃の側はガラガラ。水風呂は1人用です。円形の炭酸泉は3人サイズで36℃くらい。消毒臭はやや強め。主浴槽はSGE鉱石が使われているとかで40℃くらい。こちらの消毒臭は弱めでした。露天は入浴剤浴槽で42℃くらい。ブドウの湯になっていました。アメニティはリーブルアロエの2点セットです。
個性的な湯とはいきませんが、オーソドックスな白湯の施設かと思います。SGE鉱石風呂が一番雰囲気があってよかったですね。湯使いもまずまずですし、近くに来たらまた入っていこうと思います。小谷城址を見学した帰りとかにもお勧めですよ。1人が参考にしています