- 温泉TOP
- >
- 東北
- >
- 青森県
- >
- むつ
- >
- むつグランドホテル 斗南温泉 美人の湯
- >
- むつグランドホテル 斗南温泉 美人の湯の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2013年9月25日)
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ
-
ホテルの温泉だけあってアメニティは充実しています。その分温泉らしい風情はなく露天風呂もありますが、スーパー銭湯の様な雰囲気です。入浴のみのと宿泊者専用に別れています。お湯は茶褐色でぬるぬるしています。気泡風呂、電気風呂もあります。
2人が参考にしています
-
初めて利用しました。500円でシャンプーとボディシャンプーが備え付けです。温泉の楽しみは上がった後に飲む牛乳です。ここは小岩井のビン牛乳の自販機があります。牛乳,コーヒー,フルーツとビンで冷たい牛乳が飲めるのが嬉しいです。 他にアイスも販売しています。今度はサウナであったまった後に冷たいモナカアイスにします。
1人が参考にしています
-
むつグランドホテルに隣接された温泉です。
同ホテルに宿泊するとこちらとさらに旧斗南温泉も利用することが出来ます。
今回宿泊利用したので両方利用。
当地で看板を見かけ案内どおりに丘の上を登っていくと立派な建物だったので高いかなーと不安でしたが、そんなに高い宿泊料ではありませんでした。
正直なところホテル付属の温泉ということで「泊まれて温泉でもあれば良い」とそんなに期待はしていなかったのですが偏見でした。
ごく薄い茶褐色のアルカリ泉のツルツルした浴感がしっかりと味わえます。
その1斗南温泉
先述のとおりホテルは現代的で立派な建物なのですが、温泉施設自体は別棟で結構古めです。
それはそれで良いのですが。
屋内の他、露天があり景観は残念ながら無いのですがそこには温度差をつけた2つの浴槽があります。
低温側はかなりのぬるめでツルツル感がかなり楽しめ、さらに浴槽も広いです。
その2旧斗南温泉
ホテル宿泊者専用施設です。
こちらも別棟に通されることになりますが、なんだか「古の旅館」といった雰囲気の施設です。
現代的なホテルと同時にこの雰囲気を味わえるのはある意味刺激的です。
こじんまりとした浴室なんですがつるつるしたアルカリ泉がかけ流されていました。1人が参考にしています
-
むつ市街から温泉目指して進んでいると小高い山の上にむつグランドホテルがありそこにここの斗南温泉がありました。
土曜日の夕方に訪問しましたが、人気の高さからか沢山の人が訪れていました。
薄茶色の温泉は石の滝から広い露天に注がれており歩行浴やサウナもあるなかなかの名湯です。
しっとり感大でした。1人が参考にしています
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ