- 温泉TOP
- >
- 九州・沖縄
- >
- 宮崎県
- >
- 都城
- >
- 皇子原温泉健康村(おうじばるおんせん)
- >
- 皇子原温泉健康村(おうじばるおんせん)の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2020年10月28日)
5件中 1件~5件を表示
前へ 1 次へ
-
炭酸泉のお湯でとても気持ちよく肌荒れ解消に良いのではないかと思います。
サウナに入った後の水風呂も気持ちよかったです、ただ一つ残念なのは、常連の客でしょうかサウナ室にフロイス持ち込んであたりまえのように4人位座られてました
マナーがないように思えます。注意書お願いします。2人が参考にしています
-
お湯は良かったです。
飲泉もできて。
でも、シャンプー、リンス、ボディーソープなどが、一切なく、びっくりしました。
事前にホームページを見て行ったのですが、見落としたのか、書いてなかったのか、、、
事前に電話して聞けばよかったです。残念です。
そして料理。
大人のは良いとして、、
子供用。
かなりしっかりした味付け。
大人のと同じ味付けで、味が濃くてびっくりしました。7人が参考にしています
-
スポーツ少年団で利用しました。団体客にとって細やかなサービスが行き届いていてとても助かりました。高原町からの助成金についても予約時に説明して下さり利用させていただきました。また是非使わせていただきます。
0人が参考にしています
-
宮崎自動車道高原ICから霧島温泉郷に向かう途中にある。
5人が参考にしています
-
ここを訪れた日ははしごしておりまして、たしか4湯目だったかな・・・湯あたりじゃないけれど、正直疲れきっておりました。
ですから、湯量の多さ程度しか覚えておらず、飲め!と言わんばかりの貼紙があって泉質に自信あるんだなとは感じていたのですが、これといったお湯の特徴はよく覚えていません。
ですが、はっきり覚えているのは、水風呂。貼紙には「霧島裂罅(れっか)水」と。これって、焼酎の原料水に使われていたり、ミネラルウオーターとして瓶詰めで販売されてたんです。それを惜しげもなくドバドバと注ぎこんでいました。これって、本当贅沢ですよね。体がシャキッとなりましたよ。4人が参考にしています
5件中 1件~5件を表示
前へ 1 次へ