-
投稿日:2014年10月13日
開放的な露天風呂! (みはらしの丘 みたまの湯 のっぷいの館)
新快速さん
[入浴日: 2014年10月13日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
山梨の日帰り温泉をまとめたサイトで人気投票1位になっていたので、ぶらりと行ってみました。
施設は清潔で、私が重視している貴重品セキュリティもフロント前の暗証番号式ロッカーでバッチリ。そしてお湯はウーロン茶のようなモール泉。温度もやや高めの源泉(内湯、露天)、中温の内湯(寝湯スペース付)そして低温の露天風呂と気分に応じて選べます。低温は長湯に最適な温度(温度計で39度)でした。
そして何よりの売りは皆さん書かれているとおり露天風呂からの眺めですね。あいにく台風が近づいていて遠くは見えませんでしたが、晴れた日の眺めの写真のパネルがあり、八ヶ岳、北岳など見えるようです。屋根もなく、浴槽の水面の向こうにそのまま景色が見える開放的な露天風呂は初めてで感動しました。山梨の温泉施設でよく見る田中名誉教授の解説板も味のある文章で気分を盛り上げてくれます。次回はぜひ晴れた日に来てみたいものです。
ただ、湯上り後に体についたお湯の匂いは独特で、好みが分かれるかもしれません。17人が参考にしています