本文へジャンプします。

大芦高原温泉 雲海の口コミ情報露天のツルヌル感は良好

超個人的ベストサウナ

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

岡山県 大芦高原温泉 雲海

日帰り 宿泊

評価 3 3.7点 / 28件

場所岡山県/美作

お湯 4 4.2点

施設 4 4.4点

サービス 4 4.0点

飲食 3 3.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • 露天のツルヌル感は良好

    投稿日:2008年4月28日

    露天のツルヌル感は良好 大芦高原温泉 雲海

    ピースくんさん ゲスト [入浴日:  -  /  - ]

    総合評価 33.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    吉井川沿いから2~300m登った高原の中にあります。周囲にはキャンプ場やコテージ、テニスコート、近くにゴルフ場などもあり、レジャーの後の汗を流すのにちょうど良い感じです。
    アクセスは良くないのに、休日だったこともありますが結構賑わっていました。
    1500mの地下からくみ上げた無色透明のアルカリ性単純泉。phが9.1あり、循環だと思いますが塩素臭も気にならず、出石の乙女の湯に似たツルツルの肌触りのなめらかなお湯でした。奥津の湯などもこんな感じだったかと思います。
    特に露天は源泉の注入量が多いのかツルヌル感が高く、池も眺められて開放感がありゆっくりと楽しめました。ただし対岸はコテージなので注意が必要です。
    入浴後のぽかぽか感の持続も良かったので、もう少しアクセスが良ければ☆4つなのですが。あと、広い浴室の割に洗い場のカランが9つしかなくて混雑時が気になりました。

    参考になった!

    2人が参考にしています

「 大芦高原温泉 雲海 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • 後楽温泉 ほのかの湯

    後楽温泉 ほのかの湯

    岡山県 / 岡山市北区

    クーポン 日帰り
  • センチュリオンホテル&スパ倉敷

    センチュリオンホテル&スパ倉敷

    岡山県 / 倉敷市

    宿泊 日帰り
  • 天然温泉 大家族の湯

    天然温泉 大家族の湯

    岡山県 / 岡山市北区

    日帰り

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる