-
投稿日:2019年10月29日
黒川荘の真価は日帰りではわかりません。 (黒川荘)
湯巡り三昧さん [入浴日: 2019年10月21日 / 1泊]
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
一泊二食付きで宿泊しました。
宿に着くとそこは別世界かと思うほど風情があります。おそらく黒川温泉ではトップレベルではないかと思います。
黒川荘の温泉の真価は日帰りでは決してわかりません。黒川荘には宿泊者専用の温泉と日帰り用の温泉がありますが、この2つは天と地ほどの違いがあるからです。日帰り用はわりと平凡な露天風呂ですが、宿泊者専用はまぎれもなく一流の風情ある露天風呂です。
温泉は宿泊者専用露天では薄い青色に見えるごく薄い濁りでしたが、日帰り露天では緑のような黄土色のような濁りでした。濁りの濃さは宿泊者専用の露天風呂より日帰り用の露天風呂の方が少し濃かったです。この違いは源泉の投入量の違いです。つまり、宿泊者専用の露天風呂の方に圧倒的に多くの源泉を入れているから温泉が新鮮な為に濁りが薄いのです。匂いは湯船ではほぼ無臭ですが、源泉湯口では中程度の硫黄臭が感じられます。肌触りは少しツルツルする感じがします。
食事もさすがに一流の宿は素晴らしかったです。
2人が参考にしています