口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2013年9月20日)
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ
-
旅館平山がやっている町湯です。リニューアルしてキレイです。家族湯60分¥1000で入れる棟もあります。お客さんは地元客です。カランは5つあってそんなには広くはないですが内湯だけです。小さめの湯船は割りと熱めで広めの湯船は40℃ぐらいで長湯出来るお湯加減です。湯口はでもかなりの温めで湯船はあたたかいのに何故!って感じでした。お湯はサラサラツルツルで良かったです。でも旅館平山のお湯の方がかなりかなり良いです。最近も旅館平山に行きましたが泡付きもあるの今まで気づいてなくてトロットロサイコーです!!
8人が参考にしています
-
植木温泉にある家族湯併設の公衆浴場になります。
別棟に受付ありで脱衣所・浴室は別々のタイプになります。雰囲気的には共同浴場に近い雰囲気になります。また、施設自体はそこまで古くなく掃除もきっちりしてあり好感は持てました。
浴槽は上湯・下湯に2層式で上湯で43度位で下湯で41~42度位に設定されていました。
お湯は泉温約50度のアル単で飲泉可能な源泉が掛け流しで味わえます。ただ、湯口にて飲泉する際に気が付いたのですが、湯口内にてぬるめのお湯と混合されておりました。これが別源泉なのか?冷まし湯なのかは不明です。まあ、飲泉許可はでていましたので水の加水ではないはずですが・・・少し気になりました。
お湯の特徴としては無色透明・弱いたまご味に甘味・ほのかに硫黄臭が漂う感じでなかなか良かったです。また、上湯側では泡付きもみられて新鮮な印象でした。
(ちなみに評価は★5つに近い★4つです!正直どっちにしようか?迷いました。)
※200円 駐車場あり 椅子・桶あり シャワー付きカランあり
ロッカーカギなしあり・有料鍵付きロッカーあり(100円)3人が参考にしています
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ