-
投稿日:2011年2月27日
岩盤浴中心の施設 (久喜 ささらの癒(閉館しました))
温泉ドライブさん
[入浴日: 2011年2月27日 / 2時間以内]
44.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
55.0点
-
0 - 点
久喜駅から北へ1k程 、トイザらスの2階に在ります。
ですのでクリスマスの時期は車はたいへんです。付近一帯は大型スーパー、量販家電店、飲食店その他が つらなり、帰りも 駐車場から脱出するのも一苦労。
車でお風呂だけの人は時期を外しましょう。
ささらの癒になって初めての時はキャンペーン料金で入浴のみ300円でした。
岩盤浴中心の施設で、料金はスパ銭の入館料並みで全館利用、館内着付きで格安かと思います。
館内着購入すると、持参して入浴料金のみで岩盤利用できます。
休憩室も、いくつか並ぶ岩盤浴室前に大広間があり、
“前店名”時はここも名物巨大なサウナ室でした。
モダンな壁にカラーな関節照明があたり
安らぐ空間に、皆さん横になり雑誌を見たりして過ごしています。字読むには少し暗めですがね~
別にモニター付きリクライニングソファーの部屋もありますし、フロントを戻った奥にも座敷やバルコニーにタバココーナーもあるようです。
お風呂は内湯のみ、高台になっていて天井に近いが、私は圧迫感は意外に感じない。
以前と変わってない
、変わってる造りです。初めて見た時は、何だこれ、これだけ?と、思ってしまったが、いまは意外と気に入ってます。
サウナも汗かきやすくて好きです。
11.2.27現在:靴鍵は自己管理に なってました。
最奥のフロアでは昼間の卓球台が復活してました。しかも4台 満席、無料中でした。
2009.12.20初入浴1人が参考にしています