本文へジャンプします。

久喜 ささらの癒(閉館しました)の口コミ情報チムジルバン体験

超個人的ベストサウナ

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

埼玉県 久喜 ささらの癒(閉館しました)

日帰り

評価 3 3.7点 / 10件

場所埼玉県/久喜・幸手周辺

お湯 2 2.8点

施設 4 4.0点

サービス 3 3.6点

飲食 3 3.5点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • チムジルバン体験

    投稿日:2011年1月13日

    チムジルバン体験 久喜 ささらの癒(閉館しました) 感想

    続、呼塚の男さん [入浴日: 2011年1月13日 / 5時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    0 - 点

     久喜市にあるささらの癒、前回はお風呂だけでしたが、システムが変わり、また会員限定でダイレクトメールが届いてお得だったので入りに行きました。今度はチムジルバン、岩盤浴などもしっかり利用してきました。

     岩盤浴ルームラインナップ
     チムジルバンホール(シート多数、カーペット)
     ロウリュウ浴(65℃程度、サウナ)
     麦飯浴(40℃程度、板間、雑誌類持ち込み可)
     アロマ香浴(45℃程度、岩盤浴)
     薬草浴(45℃程度、岩盤浴)
     クールルーム(0℃程度、人工雪)
     岩塩浴(45℃程度、岩塩)
     マンガ&インターネット(パソコン数台、本棚)
     足湯(40℃程度、炭酸泉)
     
     このほか別の場所にはリラクゼーションルームなどもあり、無料貸し出しの卓球台もありました。食事処も比較的リーズナブルで、ラーメンやカレーは500円程度、そば&うどんも500円しない値段で食べられるようです。

     チムジルバンも利用して見た感想としては、かなり楽しめ、一日居られる施設だなという印象を持ちました。しかし他の方のご指摘にもある通りで、値段が安くなった分客層が悪くなり、混雑するようにもなっているようです。確かに岩盤浴ルームでの場所取りや長時間の居座り、私語などは少し気になりました。またロウリュウ浴などは女性ばかりでおしゃべりしているため、男性である私はちょっといたたまれない気持ちに・・・というのもありました。

     誰かとノンビリする為に行く、一日楽しむために行く、そんな施設でした。湯殿も小さいながらそれなりに揃っているので、岩盤浴だけ、という物足りなさはありませんでした。今度は食事処も利用してみたいと思います。

    参考になった!

    1人が参考にしています

「 久喜 ささらの癒(閉館しました) 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • 竜泉寺の湯 草加谷塚店

    竜泉寺の湯 草加谷塚店

    埼玉県 / 草加市

    クーポン 日帰り
  • 美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)

    美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)

    埼玉県 / さいたま市北区

    クーポン 日帰り
  • 熊谷天然温泉 花湯スパリゾート

    熊谷天然温泉 花湯スパリゾート

    埼玉県 / 熊谷市

    クーポン 日帰り

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる